※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
토끼
妊娠・出産

妊娠8週6日で下腹部に違和感と茶色いおりものが出ています。海外で病院に行くのが難しい状況で同じ経験談を知りたいです。

妊娠8w6dです。3日前の検診で「問題ないので1ヶ月後に」と言われたばかりですが、昨日の夜から下腹部の違和感(少し痛いような...)と先程からトイレに行くと、生理の終わりのような茶色いものが少し出ています。日本なら病院に問い合わせたり、行くことも簡単ですが、海外生活のため難しいです。同じような経験談などありましたらお聞かせくださいm(__)m

コメント

まーみー

茶オリだけだったら少し様子を見ても大丈夫だと思います。
鮮血だったら切迫流産の可能性が高いので受診してください。

  • 토끼

    토끼

    ありがとうございます(*´-`)

    • 9月4日
u.s

茶色い織物が出たときはなるべく安静にして鮮血がでたら病院にくるように言われました💦

  • 토끼

    토끼

    安静にということは、やはり良くはないのかもしれませんね。。ありがとうございます(*´-`)

    • 9月4日
小春

こんにちは。初期は何かと心配ですよね。
私も初期の同じ頃、腹痛と茶色おりものが出ることが度々ありました。
子宮が成長することで出血することがあるらしく、私はそれでした。
ただ一概には言えないですし、原因も様々ですので、少しでも不安がおありでしたら、病院に行かれた方が良いとは思います。
結局私はその後、茶色おりものが何日も続き(子宮の成長だろうと受診せず仕事してました)、切迫流産と診断されました💦
茶色おりものが何日も続いたり、腹痛が収まらなかったり、鮮血が出たらすぐに受診された方が良いと思います。

  • 토끼

    토끼

    やっぱり流産の兆候のこともあるんですね...ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月4日
なる

茶おりからピンクのような赤っぽい血のようなものが出て受診して上の子もお腹の子も初期の頃切迫流産と言われ薬飲んで安静にしてました😓

痛みや出血が続く場合はすぐ受診した方がいいかと思います!

  • 토끼

    토끼

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月4日
ママ

私も妊娠初期に茶オリありました。病院に行くと安静の指示と止血の薬をくれました。ただ止血の薬は出す先生と効果がないので出さない先生がいるとネットで見ました。
その後元気な双子を出産しましたよ。あまり心配しすぎず、とりあえず安静にしてるといいと思います。妊娠中の安静とは横になってることなので、とにかく寝ていたほうがいいと思いますよ。

  • 토끼

    토끼

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月4日