![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yyy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yyy
うちも新生児の頃右ばっかり向いてて、右側が平になってました!心配で検診の時に先生に聞いたりしたけど、自然と直るから~って言われてあんまり気にしてませんでした!
実際3ヶ月頃から寝返り打てたり、好きな方に顔が動かせるようになって、だんだん左側も向くようになって、平らなのも向き癖も気にならなくなりました🙌
今はすごーく頭の形キレイです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も右側が絶壁でしたが、2~3ヶ月頃から首を動かすようになったら自然と治りました😄
今では全然気になりません。
-
@
自然と良くなるんですね😳✨
すごい焦ってたんで安心しました😭😭- 9月4日
![あいうえおにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえおにぎり
息子も新生児の頃同じ方向しか向かず、ぐいーと頭を逆に向けてもすごい力で抵抗され諦めました💦(笑)
そのせいで片方の頭ががっつり凹みましたが、今では綺麗な頭だねと褒められるくらいです。
ドーナツ枕も持っていますが、寝返りするようになればあっちこっち行ってもはや枕の意味をなさないですし、ほぼ使ってません。
そのうち自分で好きに頭を動かすようになれば、自然と治ってくると思いますよ☺️
-
@
うちの子も抵抗したり、
挙句の果てには右じゃないと泣いて寝なかったり…💦今はタオルで体ごと反対向かせてみたりしてます😂(笑)
自然と治るという声を聞けて
とても安心しました😊
ありがとうございます😊- 9月4日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちの子は右側がぺったんこになり、5ヶ月まで母乳だったのもあり添い寝する時に左側向かせてたら治りましたよ☺️🙌1人だと頭が右側にコロンと向いてましたね😣
-
@
ぺったんこまでなっても
治るんですね😭
安心しました😊😊!
ありがとうございます😊- 9月4日
-
ママリ🔰
もう真っ平らで最初びっくりしました🤣次は少しずつ髪の毛が薄くなってなくなってくると思いますがその心配も大丈夫ですよ〜😆👍笑笑
- 9月4日
@
寝たきり状態だからどうしても
気になって心配になってしまいますよね😭
気にならなくなるんですね😳✨
何も対策とかはせずにですか?😳
Yyy
気付いたら左向かせるようにしてたときもありますが、本人が嫌ですぐ右向いちゃってたのでやらなくなりました!それ以外は対策は特にしなかったです😊
まだ1ヶ月なら全然気にしなくていいと思います!寝返り打てるようになっても直らないようなら先生に相談した方がいいかもしれないですね🙌
@
特に対策なしでも
良くなるんですね😳!
わかりました😊
とても心強いコメント
ありがとうございます😊✨
Yyy
先生が大丈夫ってゆうから大丈夫なんだ!と思って私も救われたので😊
安心して育児頑張って下さい🤗
@
はい!ありがとうございます😊💓
頑張ります🌟