※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Misato.10
子育て・グッズ

布オムツのおすすめやオムツカバーについて教えてください。

現在、日中だけ布オムツを使っています。最近尿量が増えた為、失禁が多くなりました。(オムツの当て方が悪いのかも…。)
布オムツを使っている方でおすすめの布オムツ又は、オムツカバーありますか?

コメント

so-ta.ママ☺︎♡

わたしも布おむつですよ
うんちは漏らす事は多いです
わたしら西松屋で布おむつもカバーも買いました

  • Misato.10

    Misato.10

    回答ありがとうございます。
    布オムツは成形の布オムツですか?
    やっぱり成形じゃないほうがいいですかねぇ?

    • 12月17日
  • so-ta.ママ☺︎♡

    so-ta.ママ☺︎♡

    普通の布おむつですよー

    • 12月17日
  • Misato.10

    Misato.10

    普通の布オムツですか。私は成形オムツを使っているので普通の布オムツが気になってたんです(^-^)
    西松屋にあるなら買いに行こうかなっ(*´∇`*)

    • 12月17日
  • so-ta.ママ☺︎♡

    so-ta.ママ☺︎♡

    いろいろあるので見てみるのもいいですよ(。>ω<。)

    • 12月17日
‪‪‬‪‪❤︎‬uan❤︎mama❤︎

輪おむつがいいですよ(*´꒳`*)

  • Misato.10

    Misato.10

    やはり、成形オムツより輪オムツがいいですか。
    輪オムツを買ってみたいと思います(*≧∀≦*)

    • 12月17日
‪‪‬‪‪❤︎‬uan❤︎mama❤︎

こどもが大きくなるとおしっこの量も増えますし、いろんな折り方したりで対応できますよ(*´꒳`*)
もちろん漏れることもありますが…

  • Misato.10

    Misato.10

    輪オムツだと折り方で対応できるなんて便利ですねっ☆

    • 12月17日
  • ‪‪‬‪‪❤︎‬uan❤︎mama❤︎

    ‪‪‬‪‪❤︎‬uan❤︎mama❤︎

    ネットで調べてもいろいろ出てきますよ(*´꒳`*)

    • 12月17日
  • Misato.10

    Misato.10

    ありがとうございます。
    輪オムツを買ってネットで調べてみます☆

    • 12月17日
coha

家では紙ですが、保育園では基本布おむつでした。
大きくなってきて1回のおしっこの量が増えてきたらおむつ2枚重ねではかされてましたよ。(^-^)

  • Misato.10

    Misato.10

    保育園で布オムツのところがあるんですね!!
    二枚重ねかぁ、考えてもいなかった( ; ゜Д゜)

    • 12月17日
玄米おむすび

日中布オムツ使ってます☺
輪オムツ便利ですよー❗
一番濡れる部分が厚くなるように工夫したりしてます(^○^)