![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がミルクを十分に飲まないことで心配しています。同じ経験をしたお母さんのアドバイスが欲しいです。
現在、生後5ヶ月の娘がいます!
この月年齢でのミルク平均は1000ml~と聞いていて
だけど私の娘は一日の平均810mlとかしか飲まなくて
毎回160ml作っているのですが、毎回のミルクで
飲み干さないし、飲み干すとしても4時間50分とか
感覚があくと160ml飲み干すことがある。ってくらいで
4ヶ月検診の時体重の増えがあまり良くなくて
問題は無いと言われたけど、心配です…。
だからまだ夜通し寝ないのかな?とか思ったり、、
最低でもトータル1000は飲ましたいんです…
こういう経験したお母さん方いらっしゃいますか?
もし良かったら教えて欲しいです🙇🏻♀️
- なな(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ6ヶ月の娘がいます!
1日のミルクトータル650-780くらいで
そんなに体重の増えはよくないですけど
うんちもおしっこもちゃんと出てるなら気にしなくて平気よと先生に言われたのであまり気にしていません!
質問の回答になってなくてすみません😖
![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏
体重の1/10ml飲めていれば大丈夫だそうです😊
あとは色と回数で判断が必要です。
-
なな
色って言うのは
ウンチの色ですよね?- 9月4日
-
杏
おしっこの色です😅
無色透明に近ければ大丈夫ですが、濃いめの色になっていたりオレンジ色になってしまうと脱水症状が心配です。- 9月4日
-
なな
なるほど!
わかりました、そのへんを
気にしながら見てみます🙏🏻- 9月4日
なな
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
うちの子もおしっこ、うんちは
毎日ちゃんと出ているので…
問題ないのかなぁ??
夜通しは寝ますか?
うちの子は夜遅くても21時までには
寝かしていて、
夜は基本的決まって深夜2~3時に
起きます、、、
みさんの娘さんはどうですか?
退会ユーザー
うち1ヶ月前から250gも増えてないですが、問題ないと言われました!
夜は21:30頃寝て、1時前後に泣いておきますが
抱っことトントンで寝るので3ヶ月過ぎた頃から夜中のミルクは飲ませてないです!
なな
お利口さんですね!!
ミルクのトータル量と
睡眠は比例しないんですかね💭