※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家事・料理

朝からやってしまいました💦洗濯機を回して干そうとしたら透明のつぶつぶ…

朝からやってしまいました💦洗濯機を回して干そうとしたら透明のつぶつぶが😱オムツだけは絶対に気をつけていたのに母乳パッドが入っていました💦旦那が昨日までの旅行バッグの中を全部確認もせずに入れてしまったそうで、、。この透明のつぶつぶはどうしたらいいのでしょう😭洗濯槽の中にも入り込んでますよね?😭

コメント

ゆき

里帰り中に私もやってしまって母親に怒られました🤣
私の場合ネットに入れていたので何とかなったのですが、それでも結構取るの大変でした😭

  • m

    m

    地道に取って洗濯物をはたいてますが大変ですね😭💦

    • 9月4日
なぎ

子供が勝手に放り込んだりしてオムツを何度か洗濯したことがあります(^◇^;)
あれとるのも掃除も大変ですよね。
洗濯機が錆びる事があるって聞いたこともあるんですが、自己責任で、私はとれそうなツブツブだけ簡単にとって塩を入れてもう一度洗濯しちゃいます!
化学反応で溶けるのか綺麗になります(*^^*)

  • m

    m

    子どもが自分で動くようになったら
    やっぱり予想外の事が起きますよね
    娘は動きが激しめな子なので大きくなったらいろいろやってくれそうです😂
    今地道にティッシュでとってました💦
    塩が良いんですね!やってみます😳

    • 9月4日
チュンまま

私も母乳パットしたことあります!笑
地道に叩いて、洗濯槽のを手でとって拭くしか出来ませんでした😞

  • m

    m

    仲間がいました!笑
    なかなか大変ですよね😭

    • 9月4日
あゆ

ティッシュを一緒に洗濯してしまった時は柔軟剤だけをいれてもう一度洗濯すると綺麗に取れるって聞いたことあります!
母乳パットはどうかは分かりませんが…😅

  • m

    m

    ティッシュは冬になると旦那のポケットからよく出てくるので笑
    良い事聞きました!ありがとうございます😳

    • 9月4日