
会社の同期の奥さんが妊娠7ヶ月になるまで妊娠に気づいてなかったそうで…
会社の同期の奥さんが妊娠7ヶ月になるまで妊娠に気づいてなかったそうです。
そんな話ってテレビの世界だと思ってたのですが本当にいたんだ!?ってびっくりしました。
生理不順で遅れてても全く気にしてなくて、たまたま病院行った時に知ったそうでびっくりって言ってました。
そりゃーびっくりするだろう?
私も同じ7ヶ月ですが、信じられません。
私はツワリも辛かったし、もうかなりお腹も出ているし、胎動も毎日ボコボコです。
症状が全く出ない人もいるんだなぁ。とは思いましたが、いくら生理不順とは言え妊娠する行為もやっているわけですし、半年も生理がこなくて平気って神経が私には理解できず。
まぁ、他人の事なのでもちろん口出しはせず、おめでとうとは言いましたが、なんだかなぁ。って思いました。
- チェリーちゃん。(9歳)
コメント

りっちゃん
私の知り合いもそうです。
不順で、悪阻や胎動は何か悪い病気になってしまったんじゃないか…
と思い怖くて病院に行けなかったそうです。
2回ともそうで、手術が出来ず育児放棄してます…

umi
生理不順が酷いひとは 一年くらい生理がなかったりしますから、、ストレス社会なので、今は生理が三か月以上こないのも珍しくないんですよね💧
わたしも薬をたくさん飲んでいたこともあり、生理が二カ月以上来ないことが普通だったので、妊娠三か月になるまで気がつきませんでした💦
でも、行為までしていて 半年生理が来ないはさすがに誰でも気になりますよね。。きっとその方はよっぽどの楽天家さんというか、のんきな方なんでしょうね…
あと、元々体型がぽっちゃり気味だと、お腹が出たりしてもけっこう気づかないひとが多いみたいですね💧胎動も元々のお腹の空気の動きやオナラ?とかと勘違いしていたのかも…?
なんにせよ、わたしが以前住んでいた市は、分娩できる場所が少ないところだったので「あなたは妊娠に気がつくのが遅かったから、分娩できる病院がないかも…今日から必死に探して!」と言われましたし(里帰り出産なので大丈夫でしたが)、妊娠に気がつくのが遅ければ遅いほど、年末年始にこれから色々な準備や手続き、報告などバタバタしなくちゃならないから、すごく大変そうだと思います…自業自得ですが…
-
チェリーちゃん。
さすがに半年は気になりますよね!あと3ヶ月で親になる覚悟って出来るのかなぁ?って心配になっちゃいます。
私の市でも分娩の予約は早く入れろと急かされました。
だから今から大丈夫なんですかね?
同期には軽くアドバイスはしておきます。(ーー;)
本当、自業自得ですが。- 12月17日

ほこ
わたしがお腹にいるとき、母が5ヶ月になるまで気付かず(^◇^;)
3姉妹の末っ子ですけどね、つわりの経験がない母。
知り合いが子宮筋腫で手術したと聞いて、自分もお腹が出て変だから子宮筋腫かもと思って病院に行ってみたらしいです。
つわりがない人なら気づかないんですね(ーー;)
-
チェリーちゃん。
3人産んでツワリ無しですか!?
すごい羨ましいです!!
同期はあと3ヶ月でパパになるよー!って笑ってましたが、大丈夫か!?こいつ!?って思いました。男の人は産まれてからだんだん父親になっていきますが、女の人は妊娠中に母親になりますよね。私はその同期の奥さんが残り3ヶ月で親になれる覚悟ができるのかが心配になってしまいました。- 12月17日

さくちゃん
元々生理不順で、更に今ベビ待ちとかでないと気にならない人もいますね(^_^)
私の知り合いにも、元から不順で気づかなくて毎週バレーしてたって人がいます(´。・_・。`)同じく7ヶ月で気づいたみたいです!不順だし、すでに子供は2人いたから子作りの仲良しをしたわけではなくいつもの不順だしと気にしなかったみたいです。
私自身もつわりがなかったですし、つわりがなくて胎動がわかりづらかったりすると不順気にしないならわからないのかも。
こういう事態に呑気な人のことは、同じ親なだけに考えたらイライラしますし考えないのが一番です( ´•ω•` )
-
チェリーちゃん。
本当イライラします。
ちゃんと育てるなら文句はないですが親になるなら覚悟を持てって言いたいですわ。- 12月17日

花粉症つらい
アンビリーバボーみたいですね(*_*)
いつも疑問に思うんですがそういう妊婦さんって当然気付かずにお酒飲んだり、喫煙者だったらタバコ吸ったり、妊婦は控えた方がいい生物とかチーズとか普通に食べてるんですよね…初期の検査もないから風疹とかの抗体も不明ですし💦
自分の性格が心配性なんで、7ヶ月になるまで気付かなかったら産まれるまで心配事が多すぎて病みそうです(っ´ω`c)
-
チェリーちゃん。
えぇ!本当にテレビの世界ですよね!?
同期曰く、奥さん普通にお酒飲んでたらしいです。しかも初産。
これから検査するのかしないのかは不明ですが、はっきり言って呆れます。
私も心配性なので毎日不安と心配ばかりです。
だからこそ産まれてきたら可愛さ最強だと思うのですが。
この奥さん、同じ女としてどーなんだ?って思ってます。- 12月18日
チェリーちゃん。
結果育児放棄ですか、、、(ーー;)
最悪ですね。
同期の奥さんなのでどんな性格かは知らないですが、一番それになってしまうのが怖いって思いました。
多分親になる覚悟は出来てないと思います。。。
りっちゃん
なんで覚悟がないのに子作りするんだろう…
しかも父親が2人とも違うそうで…
理解出来なかったです。
チェリーちゃん。
言い方は悪いですが、そーゆー人ほど簡単に子作りして簡単に産むんですよね。
それで愛情持って育てられるならなんの問題もないけど、結局育児放棄なら去勢しろ!!って言ってあげたくなりますよ。
子供がかわいそうです。(;_;)