
初めての食材は、たまごアレルギーがあるため敏感になっています。青のりなどアレルギーが出なさそうなものは普通に食べさせていますか?
初めて食べさせる食材はどうやってあげてますか?
最近たまごアレルギーが分かって
初めて食べさせる食材にはすこし敏感になってまして、、、
青のりとかアレルギーが出なさそうなのは最初から普通に食べさせてますか?
- mo(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

あーか
なんでも少量からあげてます(・ω・)/

たらっぷ
アレルギー心配ですよね。卵アレルギー出ちゃうと、他の食材も敏感になっちゃいますよね💦
一歳になるまで、初めて口にする食材は、ほんの少量からって決めてました。アレルギーが出なさそうなものも少量でした。
離乳食を始めてから、お米アレルギーなど自分が知らなかったアレルギーがある事を知りまして、少しずつと決めて離乳食すすめました。

みきママ
我が子もアレルギー持ちなので、初めての食品はできるだけ平日の午前中とかにあげるようにしてます!
コメント