
ヨーグルトや乳製品の摂取量について気になる方がいます。乳製品を摂りすぎないように心配しています。卵も食べ過ぎているか気になるようです。心配しすぎでしょうか?
ヨーグルト大好きです!(笑)
400グラムのヨーグルトを買っては、
1日100グラムずつ、バナナを混ぜたり
ジャムで食べたりしています😊
乳製品って取りすぎるとよくないですか?
おやつに…と思ってヨーグルト手軽に食べれるので
食べたいなぁーと思いつつ、我慢しています!
牛乳も前は一杯飲んでいたけど、
ヨーグルトを食べる日は、乳製品摂りすぎかな〜と
躊躇していました😱
卵とかも…流石に卵は結構食べちゃうのですが😱(笑)
気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆい
妊娠中生物、アルコール!カフェイン以外気にせず色々食べてました😂💕

ミン
よくヨーグルト食べると子どもにアレルギーが出やすくなるとか何とか聞きますが、確証はないそうですよ。
気にしすぎのストレスの方が良くないかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにストレスの方がよくないですよね😫!
- 9月4日

mog
Mさんがお腹壊さない程度(今まで食べてきた量くらい、もしかしたら妊娠中は少しお腹緩くなったり、便秘になりやすいので注意ですが)なら食べて大丈夫だと思います🤗❤️なんでも適量なら😍
私も牛乳とか乳製品大好きなので気にせず食べてます✨生物とかは積極的には取らないように軽く気を付けてますが、それでも食べたかったらたまには食べちゃいます🤭
-
はじめてのママリ🔰
適量!あんまり気にせずに食べたいと思います😊
- 9月4日

ママリ
乳製品は大丈夫じゃないですかね?
牛乳を1L飲むとかだと、そもそも妊娠してなくても摂りすぎでしょ!ってなりますが💦笑
100gなら大丈夫かと思いますが、無糖を選ばれる方が無難かと✨
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね😊?
無糖ヨーグルトが大好きなので、これからも食べます!(笑)- 9月4日

ちろろ
私も毎日プレーンヨーグルトに、少し蜂蜜とか、みかんとか入れて食べてます!おかし食べるより低カロリーだし、健康的だと思いますよー(*˘︶˘*)!!低脂肪 低カロリー 低糖は気にしていますけどね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
気にしすぎもよくないですよね😫