![🌼Flower🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大村中央産婦人科について情報を教えてください。里帰りなしで2人目の出産を考えています。評判や料金、雰囲気、バースプランの有無、入院費用、他のオススメの産院があれば教えてください。
長崎県大村市の大村中央産婦人科について
教えてください!
そろそろ2人目を考えてるんですが1人目は里帰りしたんですが2人目は里帰りなしで考えてます。
評判や料理、雰囲気、バースプランの有無、出産時の入院費用などなんでもいいのでわかる方いらっしゃいましたらお願いします🙏
あと、他にオススメの産院があれば教えてください。
- 🌼Flower🌼(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりり
私は、しげまつ産婦人科でただいま4人目を出産間近に通ってます!
出産費は、もう大村市は一律になり
手出しが、普通分娩で一時金とは別に3万~7'8万かかると言われました!なので費用はどこの産婦人科も変わらないようです。ご飯は野菜中心で美味しいです!入院中はディナーもあり美味しいです(笑)看護婦さんも助産婦さんも先生も皆さん、凄く良い方々ですよ✨
![マンナマンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンナマンナ
中央産婦人科で3人産みました😊
助産師さんや看護士さんとても親切です😊
料理も美味しかったです❗
雰囲気は良いと思います。
産後のお母さん達でお食事会みたいなのはありません。退院後の子供が3ヶ月目のときに、同じ月齢の子を集めたピヨピヨパーティーがあります。
バースプランはあったような……あまりこだわらないので、1人目のとき聞かれたけど断った覚えがあります😅
出産費は普通分娩でした。
入院費(手出し分)
1人目→約6万
2人目→約9万(黄疸検査追加含む)
3人目→約7万
手出しが、しげまつさんより高いと周りの人達からはよく聞きますが、私は病院の雰囲気と助産師さん達が好きで、中央さんで産みました😊
-
🌼Flower🌼
中央産婦人科ずっと気になってたので貴重なご意見ありがとうございます!
費用面だけで考えると後藤産婦人科が一番安い気がしました!
でも、お産は費用よりスタッフさんや先生の雰囲気、産前産後のケアで選びたいですよね✨
参考にさせていただきます🎵- 9月4日
![a mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a mama
つい一週間前に中央産婦人科で
出産しました!!!
私は分娩時間も15時間という
難産だったんですがその間も
ずーっと助産師さん、看護師さんが
サポートしてくれました!!
出産後も対応がとてもよかったです!
分からないことも聞きやすいし
とてもよかったです💕💕
料理も毎日毎日おいしかったです!♥️
費用は黄疸検査やトコベルト購入など
プラスすることがあったのですが
それでも7万円でした!!
これだけのことしてもらって
あれだけの料理も出て部屋も綺麗で
7万円は文句ないです◡̈*♡.°⑅
2人目の産院変えようと思ってたけど
今回のでまたここがいいて思ってます♥️
-
🌼Flower🌼
わぁー💕おめでとうございます✨
私が出産した産婦人科は分娩室入るまでほぼ放置でした💦
はじめてのお産でさらに60時間の難産で不安だらけだったのにたまーにモニター見に来るくらいでもう少し寄り添ってほしいなと思ったのでずっと付いててくれるのは心強いですね🙆
それで7万は安いですね!
貴重なご意見ありがとうございます🙇
ゆっくり体休めて赤ちゃんとの時間楽しんでくださいね✨- 9月6日
🌼Flower🌼
4人目なんですね✨尊敬します!
一律だと費用面は考えなくて良さそうですね🙆
しげまつ産婦人科は以前行ったことあります!
先生も優しくて良かった気がします。
参考にさせていただきます🎵
ありがとうございます🙇