
コメント

しーまま
器官が細いから、母乳の成分が絡みやすいみたいですよ😊
うちもよく絡んでむせてました💦
しーまま
器官が細いから、母乳の成分が絡みやすいみたいですよ😊
うちもよく絡んでむせてました💦
「新生児」に関する質問
新生児の寝室問題について。 2人目妊娠中です。上の子はベッドインベッドで寝ていました。 現在の寝室は高さのないすのこにマットレスを置いてシングル×2で大人2人、上の子1人でベッドを使用してます。 6畳の部屋にこの状…
生後20日ほどの新生児のおむつ替えについて質問です 授乳前はおっぱいが欲しくてギャン泣きし、足の蹴りが強いのでおむつ替えは難しい(うんちの時は足にうんちがついて大変でした)、授乳後はせっかく寝たのにおむつ替…
7月生まれで生後1ヶ月半、コンビ肌着が使いやすいのですがこれは新生児向けですか?これからの季節はどんな服装を室内、お出かけでしたらいいんでしょうか?? ネットで調べると書いてあることが違ったりして…またコンビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アメリカン
むせて痰がらみの咳とかしてましたか?💦
しーまま
してましたよー!
授乳の後はほぼ毎回咳してましたし、なんかヒュルヒュルと音してました😅
咳してる瞬間に背中をトントンと、手をおわん型にして叩いてあげると痰がとれやすいよと言われたので、そうしてました☺️
アメリカン
赤ちゃん寝かせとった時も痰がらみの咳してました?😞うちの子頻繁にはしなくて、たまに思い出したかのようにするんです…😞
しーまま
寝ている最中もたまにありましたよ!
ただ新生児の頃はそんなになくて、寝てる最中はよだれが増えてきた2ヶ月ごろから増えましたね💦
寝ているんじゃなくて横になってる時ならちょこちょこありました😅
うちは首元の陥没呼吸もあったので、特に器官が狭かったのかな?と思ってます🤔