コメント
ママリ
自己流で妊活されてるのでしたら、婦人科に協力してもらうのを強くオススメします。
そして胸も検査してもらわないと不安はとれないですよ?
自己流では難しいと思います。早く授かりたいなら、婦人科で正確な排卵日をみてもらわないと。
ママリ
自己流で妊活されてるのでしたら、婦人科に協力してもらうのを強くオススメします。
そして胸も検査してもらわないと不安はとれないですよ?
自己流では難しいと思います。早く授かりたいなら、婦人科で正確な排卵日をみてもらわないと。
「排卵日」に関する質問
排卵日から2週間後でこの薄さは薄いですか? 普段は多嚢胞で中々生理がこないので生理予定日は分からないのですが、排卵から2週間後を生理予定日とすると今日〜明日にかけてが予定日になっています。 この後少し濃くなり…
排卵検査薬でフライングしたのですが この濃さだと期待してもいいでしょうか?🥺 排卵日から9日目です👀 前回妊娠した時は10日目でこれよりも薄い線でした! コメントいただけると嬉しいです…! 正規の検査方法じゃないこ…
クリニックに通ったことがある方に質問です🙋🏻♀️ 排卵前後はどのようにタイミングを取るように言われてましたか?💦 今通ってるところは、排卵日当日のみと言われていますが、ママリで見ると2日前からというのをよく見か…
妊活人気の質問ランキング
キョン
3ヶ月前から、婦人科通い始めてタイミングとってるところです。
不妊検査してもらい、今のところ何も問題ありません。
説明不足ですいません…
ママリ
そうなんですね。タイミングは排卵日を挟んで三日連チャンしたら授かりました。病院によって回数は違うと思うので参考までに。
キョン
そうなんですね!
注射して予想する日に体温上がらず、過ぎてから体温上がったりしてて、タイミングもズレてるのかなーと思います。
ありがとうございます😊
あたしも授かることできたらな〜とストレス溜めずに行きたいです!