※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

飲み始めた時期と練習方法について教えてください。床までこぼしてしまいストレスです。他の方はどのように練習させていたか参考にさせてください。

コップでいつから飲めるようになりましたか?
どんな風に練習しましたか?

最近練習し始めたのですが、すぐこぼして遊び始めてしまって床までびしょびしょになるしストレスです💦
みなさんどんな風に練習させてましたか?参考にさせてください😂

コメント

るるな

お風呂入る前に、お風呂場でコップの練習してました!掃除するのが面倒なので、お風呂場なら服も部屋も濡れてもノンストレスでした(^^)

  • くま

    くま

    お風呂場で練習してたんですね!たしかにそれならストレスフリーです✨
    練習してどのくらいで飲めるようになりましたか?

    • 9月3日
a

1歳には使えるようになりました!
保育園で教えてもらったのがほぼですが、
保育園でもしっかり持てるようにと持ち手なしの陶器の湯呑み使ってます!

  • くま

    くま

    1際には使えてたんですね✨
    陶器の湯のみなんてすごい😳最初からそうでしたか?プラスチックの手持ち付きのを今は使ってるのですが、、、

    • 9月3日
  • a

    a

    9ヶ月から保育園行ってるんですが、
    その時からずっと陶器の湯のみ持って行ってます!
    今は子供用のプラスチックの持ち手があるコップからガラスのコップまでなんでも使えるようになりました☺️
    先生曰くプラスチックのだと軽いからしっかり掴めるように陶器のほうがいいよとのことでした!

    • 9月4日
  • くま

    くま

    陶器の小さめのカップを渡したら飲もうとしてました!まだ飲めてはないですが、可能性がありそうです✨ありがとうございました💓

    • 9月4日
ままりん

私も今真っ最中です😂
おちょこみたいな小さいものが良いらしいです🤔
ストレスなので、お風呂場で飲ませてます😭

  • くま

    くま

    お風呂で飲ませてるんですね!それがストレスかからなそうですね(^ω^)
    おちょこみたいなもの、、ないかもしれないです😢

    • 9月3日
かな

保育園で習ったのですが、スプーンを唇に対して横にあて、そこから自分ですすれるようになると、コップ飲みができるそうです。

うちの子苦手で今まさに、特訓中です。

  • くま

    くま

    スプーンを唇に対して横に当てるんですね!今まで縦にあててたからか、食べようとしちゃって💦横にしてやってみます!食べようとしないですか?

    • 9月3日
  • かな

    かな

    横にすると食べようとはしないです。
    保育園のおかげかもしれませんが…。

    • 9月4日
そうこみママ

うちは2ヶ月からコップ使ってます✨
もー回数こなすぐらいしかないですね😅

  • くま

    くま

    2ヶ月から!!すごい!そんな頃からコップが使えるんですね👶早くからやればよかった😂

    • 9月3日
きいち

うちも真っ只中です!上手に飲める時もあれば、いきなりコップをひっくり返す時もあってヒヤヒヤしながら見守ってます💦他のコップに中身を移し替えるのが好きみたいで、それでこぼして遊びだしたらすぐ取り上げるようにはしてます💦

  • くま

    くま

    練習中なんですね!でも飲めるときもあるならあと少し✊ヒヤヒヤしますよね💦コップはどんなものを使ってますか?

    • 9月3日
  • きいち

    きいち

    分かりにくいかもしれませんが、
    こういった普通のコップを使ってます!
    浅め?のコップを使ってます!
    深い普通のコップだと結構傾けないと口に入らないみたいで…それでこぼす事もあるので

    • 9月4日
  • くま

    くま

    画像ありがとうございます!浅めがいいんですね✨確かに飲みやすそうです!私も探してみます!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

お風呂場のおもちゃの中にコップがあったので遊んでうちに勝手に覚えてました!あとはままごとでも覚えたようです。
1歳になる時には出来てました。

  • くま

    くま

    1歳ではできてたんですね✨遊びながら覚えてくれるなら楽ですね👶うちもお風呂でやらせてみようかな

    • 9月3日
deleted user

お風呂で麦茶入れて渡して、口元に持ってったらごくごく飲みました✩*॰¨̮
それから何回かお風呂で練習して、できるようになりました(*^^*)

  • くま

    くま

    最初からできてたんですね!すごい!!
    私もお風呂で練習させていこうかと思います✊

    • 9月3日
オリ𓅿𓅿𓅿

小さい紙コップの鼻に当たる部分をU字に切って、上から見えるようにしたらいいらしいですよ。

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    あと、子どもがやる気にならないとダメみたいです😅

    • 9月3日
  • くま

    くま

    試してみましたが、紙コップだと潰そうとしてしまいました💦でも中身が見えるからよさそうですね✨またチャレンジしてみます!

    • 9月4日