
保育園からの緊急連絡先はママの職場か携帯?旦那に協力されずイライラ。みなさんは同じ経験ありますか?
ワーママさんに質問です
◯お子さんが保育園で何かあったとき(例えば熱が出たなど)の緊急連絡先は、やはりママの職場もしくは携帯ですか?
保育園から呼び出しがあると、いつも早退したり仕事休んだりするのは私で、、、
旦那に、明日預けて大丈夫かな?とか仕事途中で抜けるのイヤだなぁ😓とか、そんなに休めないなぁとか言うと
『しょうがないじゃん』とか『んー』みたいな反応され
ちょっとイラッとしてしまいました
こっちは、職場の電話が鳴るたびにドキドキしてるのに
旦那は『どーせママがなんとかしてくれる』って感じで
呼び出し対応はママがするのが当たり前!みたいに思ってるのに腹が立ちます。
みなさんは、イラッとすることありますか?
- ちび(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは全て私ですがそれでいいです(^^)
主人には休まず働いて出世して稼いでもらわないと困りますし、私は主人ほどの立場でもなければ稼ぎもなくキャリアよりも家族のための仕事なのでそれでいいと割り切ってます!

ちさきママ
緊急はやっぱり、ママですよね〜私もそうです…どうしても、仕事が抜けられない時は母に頼んで迎えに行ってもらいますが、旦那に頼むことはないです!
-
ちび
うちも実家が近ければ頼みたいです😭
やっぱママですよね😓- 9月3日

ダダンダン
基本的に私に来ます!!
まぁ私は時短勤務なので、育児優先でやってます!
どーしても早退出来ない日は旦那に相談して、旦那がなんとかなりそうなら保育園から電話を受けて旦那に連絡して行ってもらってます!

かんちゃんまま
全部ママで嫌になりますよね笑
すごく分かります!!
職場に頭下げて、保育園に頭下げて、病院でも頭下げて、頭下げてばかりだなーて笑
仕方ない事!って頭で分かってはいるものの言わずにはいられないので私も旦那に愚痴ってますよ笑

タオルケット
私と旦那で1時間ぐらい距離があるので、近い私が優先的に連絡がきます。
だけど、実際お迎えに早退したり、休んだりは2人で半々ぐらいの割合です^_^

あおまいか
私の携帯→私の勤務先→夫の携帯、の順番です。でも今まで夫が行ったことはないです。
仕事的にも会社的にも夫が行けることはないので、それに対して「私ばっかり」と思ったことはないです。
が!少し前に私が電話に出られず夫にもかかってきたらしく「俺にかけてきても困るって言っといた」って言われたときにふざけんなよと思いました。私があまりの怒りで一瞬黙ったのでまずいと思って弁解していましたが💦💦

スヌ子
私の携帯→主人の携帯→私の職場→主人の職場、の順に連絡もらうようにしてます。
私の方が仕事が終わる時間が早いのでそうしてますが、職場自体は主人の方がかなり近いので私から主人に連絡して早退して迎えに行ってもらうこともあります。

tomooo
私の携帯→主人の携帯、それでもダメなら私の職場に電話きます!
基本的には私が迎えに行きますが、
私が出張する事もあるので、
どうしてもの時は主人が行ってくれます🙃
いつも自分ばかりだと辛いですよね💦
ちび
旦那想いのいい奥さんですね😊
【家族のための仕事!】私もそういう風に考えていきます!
コメントありがとうございました😊