※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

息子が友達にちょっかいを出し、喧嘩になりましたが、お互い謝って仲直りしました。先生からは、これからも同じような問題が増えるかもしれないとアドバイスがありました。女の子はすぐに切り替えて遊んでいました。

園に迎えに行くと息子が泣いてました
先生が今仲直りしたところなんですとのこと
話を聞けば
机で3人囲んで粘土遊びをしていた
一人ひとかたまりのねんどを思い思いに
遊んでいたところ
息子が、隣の女の子の粘土にちょっかいを出して
ボーでツンツンつんとつついたらしい!!
すると、その女の子が怒って
もおーつんつんしないでー!
と言ったらしいです
すると息子が
もおー⚪️⚪️ちゃんきらいーと
大声で叫んだらしいです
嫌いを言われてその女の子は泣いて
息子も先生に嫌いはいっちゃダメと
怒られて泣いたらしいです
逆ギレ!ですよね?!
先生に、嫌いはいっちゃダメでしょ!と先生に怒られた息子
女の子は「つんつんしないでっていってごめんね」
息子は「きらいっていってごめんね」
とお互い謝り仲直りしたらしいです
黙ってちょっかいだした息子が
全面的に悪いですよね?!
先生も、話せるようになってきた年少から
こういういざこざ
増えてきますよね!と言われました
息子は言葉が少ないコミュニケーションべたなのであー苦労するだろうな!
と思いました
今後がとても心配になりました
女の子は何事もなかったように
たんたんとねんどあそびしてました
切り替え早い!!

コメント

りんご

「つんつんしなきでっていってごめんね。」って🤣保育士していましたがこんなトラブル毎日というか日に何回もやってましたよ。そして、驚くほど切り替え早い❗️「嫌い。」と言ってしまう息子さんも可愛い😍

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    私的にはつんつんしないでっていってごめんねってなんで謝らなきゃいけないの?って思っちゃったんですよね
    そりゃ突然されたら嫌だしやめてって大人でもなりますよね?!
    女の子には非がない気がして
    申し訳なかったです

    • 9月3日
  • りんご

    りんご

    ですよね、「つんつんしないで。」と言わないで叩いたとかなら謝らせますがなんで⁉️って感じですよね。なんかよくわからない年代ですよね。

    • 9月3日
  • タルト

    タルト

    どちらも悪くない
    お互いに理由つけて
    お互いに謝らせることになってるみたいで!不思議にも感じました

    • 9月3日
もぐもぐ

保育士です🙂
息子さんは女の子の粘土が気になったんですね❣️
『何作ったのかな〜』
『おもしろそうだな〜』
『触りたいな〜触っちゃお〜』

など色んな事を思って触ってしまったのかもしれません。そして女の子に急に怒られて息子さんもびっくりして
咄嗟に『嫌い』って言葉が出ちゃったんだと思います😌

色んな思いが言葉にならなくて嫌い!になることは結構あります。でもそこで「何かなと思って触りたかったんだよね。次から触っていい?って聞いてみようか」と思いを代弁しつつ、どうしたら良かったかを教えてあげるようにしています✨

言葉の裏側にある気持ちを大人が汲んで言い表してあげることで「この気持ちはこういう風に言うんだな」と子どもなりに理解していきます✨語彙も増えて自分の気持ちを上手に表現出来るようになりますよ💓

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうなんですよね
    息子に悪気はなく
    ただ興味あっただけなんだとおもいますね
    まだ友達が使ってるからいまはそのおもちゃはだめなんだ!
    という認識ってないですよね
    興味あったらすぐ手が出ますよね
    難しいですね
    聞いてからしようねですね

    • 9月3日