

ままま
うちはこれよりもう少しあげてます💦
けどこれを基本に考えてます!!

(´。・ω・。`)
うちも6ヶ月になるちょっと前からはじめています!
今は炭水化物60g、緑黄色野菜15g、淡色野菜10g、芋類10g、タンパク質5〜30gあげています(`・ω・´)なので大体いつも100前後です!
市でもらったテキストだとご飯は70gはあげていいと書いてありました☺️

ぱぴこ
私はこれを参考にしてます!
ままま
うちはこれよりもう少しあげてます💦
けどこれを基本に考えてます!!
(´。・ω・。`)
うちも6ヶ月になるちょっと前からはじめています!
今は炭水化物60g、緑黄色野菜15g、淡色野菜10g、芋類10g、タンパク質5〜30gあげています(`・ω・´)なので大体いつも100前後です!
市でもらったテキストだとご飯は70gはあげていいと書いてありました☺️
ぱぴこ
私はこれを参考にしてます!
「離乳食」に関する質問
11ヶ月の娘が離乳食を3口くらいしか食べなくて困っています。保育園からは食べなければミルクで大丈夫と言われますが、皆さんどうしてますか? 手作りしてるのに食べてくれなくてイライラしてます
離乳食を急に量食べれるようになったのですが、どこまであげていいのかわかりません。 本人が口を開けてほしがっている時はあげ続けていいのでしょうか? 食べるのは嬉しいのですが、あげすぎて吐いてしまわないか心配で…
ミルク飲む量が少ない子でもちゃんと育ちますか? 同じ月齢の子は140~一度にしっかり飲めていて、夜の授乳回数も減ってきていて睡眠時間もまとまっているのでいいなぁ思ってしまいます。 体重の増えが1ヶ月に比べると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント