※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K☆
子育て・グッズ

19日目の女の子が肩でゲップをさせる際に首を持ち上げて周りを見ています。首が座り始めるのは早いかもしれませんが、体重が大きかったため力が強いのかもしれません。持ち上げることはできますが、まだ倒れやすいようです。

生後19日目の女の子なんですが、
肩でゲップをさせるときに
自分で首を持ち上げて
周りをキョロキョロしてます!

さすがに首が座り始めるには
早すぎるとは思うのですが、
産まれた時の体重も3820gと
大きめだったので力が強いのでしょうか?

持ち上げるのはするのですが
前にはまだ全然カクンと倒れます!

コメント

s

うちも同じです!
3840gで産まれ寝る時も動くし
抱っこしたら顔を右に左にキョロキョロさせたりして首が座ってない分ゲップさせるのが
大変です😂

  • K☆

    K☆


    やっぱり
    力が強いんですかね⁇💪⭐️

    早く首が
    座ってくれたら
    ありがたいです♩

    • 9月3日
みるる

3030gで産まれた生後17日目の女の子ですがウチも同じです😊
首座ってない赤ちゃんでも首の力強いんだなぁと毎日驚いてます😅

  • K☆

    K☆


    早く首が
    座ってほしいですね👍🍀

    新生児でも
    力が強くてびっくりします笑笑

    • 9月3日
ユキ

うちもしてました➰
何かが気になるんですかね😁

  • K☆

    K☆


    いっつも
    キョロキョロしてます笑笑

    何考えてるか気になります😂👏

    • 9月3日
  • ユキ

    ユキ

    見えてるの⁉︎っていうくらいキョロキョロしますよね➰
    それが可愛いんですけど🎶

    • 9月3日
nanana

首の力が強いのは首の後ろのことを言うので、力が強いと仰け反ってキョロキョロ出来たりします👀✨
なので強いんだと思いますよ♫

首すわりは別物で、前への力を分散できるようになることなので、まだまだ前にガクンと倒れますよね👶

どちらにしろ…可愛いですね😍♡笑

  • K☆

    K☆


    なるほどっ🤔💡

    首すわりとは
    また違うんですねっ!★

    たしかに可愛いです 😊🎵

    • 9月3日