※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこして寝かせると眠りやすいですが、布団に寝かせると起きやすい。ミルクを飲みながら眠いけど飲みたいで泣く。ずっと抱っこして寝かせるべきでしょうか?

最近日中ほとんど寝ないんですけど、でも抱っこしてると寝るんです。そして布団に寝かせるとすぐ起きる。で、ミルクを飲みながら寝る。眠いけど飲みたいで泣き出す。
この場合、ずっと抱っこしてででも寝かせた方がいいのでしょうか?

コメント

@choco.

私の息子もそんな感じで、正直当時は何で布団で寝てくれないのって泣きたくなってました!
授乳クッションはおうちにありますか?保健師さんが教えてくれたんですが、あれを布団の上において包む感じに寝かせると寝てくれてましたよ!
写真伝わりにくいですが参考までに…
一回試してみてください♪

  • ママリ

    ママリ

    以前試したんですけど、ダメでした。15分くらいで起きてしまいました。
    やっぱり抱っこしてるしかないんですかね。

    • 9月4日
  • @choco.

    @choco.

    んー、どうなんでしょう💦
    布団に下ろすときに頭側から下ろしていくといいって聞いたことあります。試したことはないんですが、効果あるんでしょうか?

    • 9月4日