
コメント

ママリ
お子さんによるかと思います(๑´ㅂ`๑)
娘はつかまり立ちの時は、まずしゃがんで手をついてからお尻を落としていたので全く転倒しませんでした 笑
歩こうとしている今の方が後ろにバターン!と倒れてますw
ママリ
お子さんによるかと思います(๑´ㅂ`๑)
娘はつかまり立ちの時は、まずしゃがんで手をついてからお尻を落としていたので全く転倒しませんでした 笑
歩こうとしている今の方が後ろにバターン!と倒れてますw
「つかまり立ち」に関する質問
10ヶ月の赤ちゃんがいます。 お座りが安定せず、ずり這いはしますが、はいはいはしません。 もちろんつかまり立ちもしません。 10ヶ月健診では、パラシュート反射が出ているので問題ない。次は1歳半で歩けなかったらフォ…
ヒップシートって必要ですか? 上の子は、1歳なる直前から歩き出し、ポグネーを買いましたがあまり使わず、片手で身体を支えて自分の腰は痛くなった記憶があります💦 下の子は、いまだにまともにつかまり立ちもせずもち…
発達の不安について 数ヶ月前の診察の再診で病院に行ったら、 10ヶ月検診みたいなことされ、不安になりました。 ハイハイしない、つかまり立ちなし、人見知り弱い、 細かいものをつままない、 体が柔らかい、パラシュー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あろは
倒れるの怖いですよね(^^;
いつもヒヤヒヤしてしまってます(^^;
ママリ
実はあまり気にしていません(๑´ㅂ`๑)笑
だいたいはジョイントマットの上なので痛くはないみたいです〜びっくりして泣きますが、すぐ遊んでますよ✨
AmazonのCMのハチのアレを買おうか迷った時期はありましたw
家具の角だけは気をつけてます(`・ω・´)
あろは
うちはジョイントマット薄いのと少ししか敷いてなくてほぼフローリングなのでドキドキです(^ ^)
転倒防止リュック良いって人といらないって人居ますよね(^^;
ママリ
それはドキドキですね(`・ω・´)
フローリングはちょっと怖いですw
以前ママリできいてみたときは、リュック買ったけど使わなかった方が多かったです🤔
あろは
わたしも聞いてみたら買うの一時的だし嫌がる可能性もあるから無駄になるかも的な意見多くてやめました(^^;