※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

つかまり立ちの転倒はいつ頃しなくなりますか?(^^;

つかまり立ちの転倒はいつ頃しなくなりますか?(^^;

コメント

ママリ

お子さんによるかと思います(๑´ㅂ`๑)
娘はつかまり立ちの時は、まずしゃがんで手をついてからお尻を落としていたので全く転倒しませんでした 笑
歩こうとしている今の方が後ろにバターン!と倒れてますw

  • あろは

    あろは

    倒れるの怖いですよね(^^;
    いつもヒヤヒヤしてしまってます(^^;

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    実はあまり気にしていません(๑´ㅂ`๑)笑
    だいたいはジョイントマットの上なので痛くはないみたいです〜びっくりして泣きますが、すぐ遊んでますよ✨
    AmazonのCMのハチのアレを買おうか迷った時期はありましたw
    家具の角だけは気をつけてます(`・ω・´)

    • 9月3日
  • あろは

    あろは

    うちはジョイントマット薄いのと少ししか敷いてなくてほぼフローリングなのでドキドキです(^ ^)
    転倒防止リュック良いって人といらないって人居ますよね(^^;

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    それはドキドキですね(`・ω・´)
    フローリングはちょっと怖いですw
    以前ママリできいてみたときは、リュック買ったけど使わなかった方が多かったです🤔

    • 9月3日
  • あろは

    あろは

    わたしも聞いてみたら買うの一時的だし嫌がる可能性もあるから無駄になるかも的な意見多くてやめました(^^;

    • 9月3日