※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体型が安産型と言われた人は実際に安産だったか気になります。安産型とされる大きなお尻が役立つか、経験を共有したいです。

しょうもない質問なんですが、体型が安産型と言われてきた人は実際に安産でしたか?

私は昔から上半身や足に対してお尻が大きく、安産型だね〜と言われる事が何度かありました!

スキニーデニムや細めのパンツを履きこなせず、大きいお尻で悩むこともありました。
安産だったら大きいお尻も無駄じゃなかったと報われますが、これで安産じゃなかったらと思うと…😂

せめて出産時だけでも、大きいお尻が役立ってくれれば良いなぁと思います✨
特に太っているわけではないけどお尻が大きめの方、安産型と言われてきた方、実際には安産でしたか?

コメント

すらいむ

骨盤がでかくて安産型ってよく親に言われてました😂
それのおかげなのかはわからないですが二人とも何事も無く安産でした😊

  • ママリ

    ママリ

    分かります!親に言われますよね😂
    安産だったのですね✨それを聞けてちょっとちょっと安心しました😍

    • 9月3日
みー

めちゃくちゃ安産でした😊
上の子4400g有りましたが自然分娩、病院着いて03時間30分で初産で出産出来ました♡
しかも悪阻もなく元気な妊婦生活でした 笑

  • ママリ

    ママリ

    4000g越えはだいぶ大きめですよね😳それでも安産!まさに大きいお尻が役立ったのですね✨✨なんだか無駄じゃなく思えてきました😍

    • 9月3日
まま🐥

ももすけさんの質問見て、思い出しましたー

あたしもよく言われてました‼️
安産型だねって👍🏻ポンポン産みそうって言われてましたーー

実際、安産でした🤩
産後の戻りも良くて‼︎産んだ当日の夜から普通に歩けて😅
周りから逆に大丈夫なのって言われました😅

  • ママリ

    ママリ

    やはり大きいお尻の人はみんな言われるのですね😂
    今日までほんとかよ〜🤔と疑っていたのですが、皆さんのお話聞くと「大きいお尻=安産説」は信憑性ありですね✨産後の戻りも良いとは、お尻様様です😍

    • 9月3日
deleted user

まだ経験してませんが、わかります!

私もお尻大きくて、骨盤も広いのでパンツがはきこなせません!😅
裸で後ろからみたら本当不格好な位!

これで安産じゃなかったら絶対許さなーい!😱😱😱😱笑

  • ママリ

    ママリ

    同志ですね!

    お尻が小さいとTシャツにスキニーだけでもお洒落に見えるのに、この大きいお尻ときたら…😭
    後ろ姿分かります!たまにお風呂あがりに夫に「大きいお尻ちゃん!」と笑われます!

    でもみなさんの実体験を聞くと、本当に安産率高そうですよね✨
    この大きいお尻と共に、出産頑張りましょう😍

    • 9月3日
ゆき

安産型と言われてきましたが、出血多くて輸血になり、、、😭安産とは言い難い結果になってしまいました💦

ももすけさんは安産でありますように✨✨✨✨✨

  • ママリ

    ママリ

    なんと!お疲れ様でした😭
    全てが大きいお尻でカバーできる訳じゃないですもんね💦

    ありがとうございます!
    まだまだ先ですが、大きいお尻だからと安心しすぎず運動なども頑張って出産に挑んでみます💪🏽

    • 9月3日
ぴお

私も安産型ってよく言われました(笑)
結果、子供は4000gありましたが、2回いきんだらするんと出てきました😹(笑)

  • ママリ

    ママリ

    4000gあると出産はかなり大変なイメージでしたが、2回でするん…!すごいです✨
    他にも4000g越えの方がいらっしゃったのですが、もしかしてお尻が大きいと広いスペースがあって赤ちゃんもすくすく大きくなりがち…とかあるんですかね😳
    うちの母もお尻大きくて、私は体重重めで生まれたので、そっちも気になってきました!笑

    • 9月3日
deleted user

私もよく安産型って言われてました。
陣痛開始から3時間、分娩室に入ってから30分経たないうちに出産の超安産でしたよ。
周りに初産なのに、羨ましいって言われました。
私は出産より、悪阻の方が辛かったです。

  • ママリ

    ママリ

    超安産素晴らしいですね✨
    私は里帰り出産なのですが、もし皆さんのようにスピーディーな安産だった場合、夫の到着が間に合わない気がしてきました😂ほんとに急いで来てもらわないと!

    私も悪阻キツめで、やっと少し良くなって来ました😭安産型と悪阻の重さはあまり関係なさそうですね!

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    里帰りなんですね!
    私は里帰りしてたら絶対旦那間に合わなかったです。
    助産師さんが旦那に電話してから40分くらいで産まれたので。
    旦那さん急いで来てもらって、何とか間に合うといいですね。
    体調気をつけて、安産だといいですね。

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    周りが10時間とか丸一日以上とかが多かったので、余裕で間に合うでしょ!と思っていました😭
    新幹線と電車で3時間かかるので、早めに連絡をして、間に合ったらラッキーぐらいに思っておきます😂💦

    ありがとうございます😍まだまだ先ですが、出産頑張ります✨

    • 9月3日
☺︎♡

私も少しお尻が大きめで
昔からよく安産型だねって
言われてましたが、陣痛18時間耐え、
ダメで緊急帝王切開になり
両方の痛みを経験しました😭

体型も関係あるかもしれないですが、体質とかいろいろあるみたいですね😢

安産で元気な赤ちゃん産まれますように😌✨

  • ママリ

    ママリ

    陣痛とお腹を切る痛みのダブルだったのですね😭本当にお疲れ様です!!

    お尻や骨盤が大きめの方が安産になりやすそうですが、体質とか状況とかで変わってきますよね、全員安産とはいかないですよね💦

    ありがとえございます!ウォーキングとかもがんばって、少しでも安産に近づけるよう頑張ってみます!

    • 9月3日