
コメント

❤︎
11ヶ月にはほとんど取り分けでした😄
うちも旦那が週4夜勤でいませんが、子供の分は簡単に作ったりしてますよ✨
炒め物は冷凍出来ますが、サラダはさすがに出来ないですよ(^^;
解凍の段階で熱により野菜がシナシナになるかと😓

みお
最近は多めに作って2、3日で食べれるくらいで……小分けにしてタッパに入れて冷蔵庫入れてます(o^^o)前は冷凍庫入れてたけど……
-
チョコ
ありがとうございます😊
- 9月3日

まーもーめー
1才過ぎてからほとんど取り分けになってます(*´꒳`*)その方が用意も楽で(゚∀゚)
私と娘だけの日はお魚と野菜を入れたチャーハンと具沢山のお味噌汁とか簡単なものです(°▽°)
人参と葉物野菜だけ冷凍ストックしておいて、子どものご飯に足したりしてます。
温野菜サラダと炒め物はは冷凍可能ですね♡生野菜は食感が悪くなると思います(*´-`)
-
チョコ
ありがとうございます😊
取り分けの方が楽ですよね!
わたしもそうしたいのですが、中々😂
生野菜はたしかに冷凍は難しいですよね💦
ややこしい書きかたしてすみませんでした🙇♀️- 9月3日
チョコ
ありがとうございます😊
すみません、説明不足でした。コールスローは出来ますかね?
チョコ
追加ですみません💦
取り分けは主にどんなものしていますか?
❤︎
コールスローは野菜のみで冷凍して解凍してからマヨネーズなどで味付けしてましたよ😄
取り分けは香辛料と生物以外はほとんどしてます(*´ω`*)
チョコ
味付けしなければ大丈夫なんですね!今度してみます!
まだ汁物やチャーハンぐらいしかしてないので凄いですね😣詳しくありがとうございました🙇♀️