
新生児の飲む量が減って心配です。吐き戻しが多く、飲みすぎかもしれないと言われました。飲まない時は無理にあげず、神経質になりすぎないように気をつけてください。
もう少しで1ヶ月になる新生児を育てています!
今まではミルク全部飲めてたんですけど、最近半分くらい残したり3分の1残してしまいます😅
口を開いて哺乳類を離したり、したに書いてるようなことがあるので無理矢理にはあげてません。
娘は吐き戻しが多くて、まだミルク全部飲んでた時に保健師さんにその事言ったら飲みすぎで吐き戻ししてるかもしれないよって言われたので1回口から哺乳瓶を離してそのあともう1回口に近づけてみるんですがもう口は開きません。それってもういらないってことですよね??
それに飲んだあと苦しそうにしてたりゲップ何回もしたり吐き戻しも何回かにわけてあったり、、、
神経質になりすぎてるだけだと思うけど、飲む量減ったんで体重もなんか軽くなった気がするし、、、心配です。
新生児で飲む量減った人いますか?
- あられ(1歳11ヶ月, 6歳)

h❥t
むしろ長男は新生児の頃から飲みが悪かったので
1ヶ月検診の時に体重が増えてなくて助産師さんに怒られました。笑
今は体重を増やすことが第一ですが吐き戻しは
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
コメント