
予定日が早まり不安です。先生の説明と計算が合わず、妊娠週数に疑問。同じ経験の方いますか?
今日、無事心拍確認ができました!
なのですが、予定日が大幅に早まり不安になっております。。
最終生理開始日→7/21
行為日→8/4
予定日→8/21の診察(胎嚢をギリギリ確認)では4/27と言われ、今日9/3の診察では4/3でした。
実は夫が6〜7月と出張で不在だったため、
4/3が予定日だと現在妊娠9週となり、計算が合わずでして(苦笑)
先程病院に電話で質問しましたが、健診の時に先生に聞いて下さいとぶっきらぼうに返されてしまいました。
この時期の予定日はかなり流動的とも聞きますが、
妊娠6週と9週では大きさも結構違うのではとも思っております。
同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか?
単純に腑に落ちずモヤモヤしています。
- あぽろ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

💓
赤ちゃんが大きかったとかじゃないですか?
私は逆ですが赤ちゃんが小さくて
予定日3週間遅くなりました😂
先生は予定日は最終生理日からじゃなくて
大きさで出るから〜と言ってました!

退会ユーザー
7月の頭から中旬ぐらいで今回妊娠して明日で10週、予定日は4月の2日か3日と今のところ言われてます。なので確かに少し早い気がしますね!赤ちゃんが大きかったのかな?😮
-
あぽろ
ありがとうございます!やっぱり早いですよね😂早くもスピード成長していることにしておきます😂😂
- 9月3日

ちーちゃんmama
胎嚢の大きさで予定日を計算してましたか??
それとも赤ちゃんのサイズでしたか??
最終的には赤ちゃんの大きさで予定日は決まります!!!
-
あぽろ
何で測ったんだろう…心拍確認できたことで舞い上がってしまい、先生に聞きそびれてしまいまして💦でも皆さんの話を聞いていると、やはり大きさなのかなと思います😂自分が何週なのかよく分からないのが何とも…💦
- 9月3日

かつらぎ
初めまして😀まずは、妊娠おめでとうございます🌸
私は6wで妊娠確定→8wで心音確認取れました。
妊娠確定時は、予定日が4月中旬と出ましたが、心音確認時は気持ち繰り上がり3月末になりました。
胎芽の大きさで予定日を決めるみたいですが、予定日が早まるのは排卵日のズレもあるようです。
私の場合は最終生理日の翌日に生理調整のピルを飲んでいたため、排卵日も生理予定日もズレてます。参考にならなかったらゴメンなさい💦
-
あぽろ
ありがとうございます!排卵日、基礎体温上では予定通りっぽかったのですが…謎です😥でも、知らないうちにズレていたのかもしれないです😅
- 9月3日
あぽろ
遅くなるパターンもあるのですね💦やっぱ大きさなんですかね〜😂旦那割と大きいので、遺伝ということにしておきます😂😂