
コメント

あんぱんまん
だいたい8時に起きて朝ごはんを食べて遊んで10時ぐらいにまた寝ます😂
そして、12じぐらいに起きてお昼ご飯食べて遊んで4時ぐらいから寝ます😂
最近天気も悪かったし外には全然出てません😔

あくるの
9ヶ月ですが😅
5時 起床+授乳
8時 離乳食+授乳
10時 朝寝
13時 離乳食+授乳
16時 夕寝(ない時もある)
18時 お風呂→ミルク
19時 就寝
この間初めて支援センターに行きました🙋♀️
それまではずっと引きこもりでした。
同じく勇気が出ず別にいいか〜と思っていたのですが体力有り余ってキーキー言ってる息子に私が参って連れ出してみました。
息子が一番小さく、周りの子はみんな一人で歩けて自分達でおもちゃを選び自由に遊べていました。
息子はひたすらおもちゃをしゃぶりまくってたまにハイハイして…くらいでした。
刺激を受けてその日はたくさん寝てくれるかな〜なんて思ってましたが興奮したのかむしろいつもより早起きでした😭
次の日は大人しくしてる時間が長かったので疲れが遅れてきたみたいです。
行くまでは全然勇気も出なくてドキドキだったのですがいざ行ってみたら他のママさん達はグループ出来てたしほとんど会話もなかったです。
スタッフの方と施設の案内や軽い雑談を交わしたくらいです。
広いスペースでたくさんのおもちゃに囲まれた息子をぼんやり眺めてるだけの時間は、何より私よ気分転換になって良かったです。
近々また行ってみようかなーと思います😊
-
あいくら💚
支援センター行くのってすごい勇気いりますよね😭娘も1日中狭い部屋に閉じこもりで可哀想だと思うのですがやっぱり行く勇気が出なくて😱スタッフの方は常におられるのですか?- 9月3日
-
あくるの
あ、スタッフの人は受付のところにしか居なかったです!
たまーに様子見に来てましたが、話しかけてくるとかはなかったです!- 9月3日
-
あいくら💚
そうなんですか!
近々勇気を出して1回行ってみようと思います😂💦- 9月3日
-
あくるの
行ったら意外とどうにかなりました!
もし行ってやっぱ無理!ってなったら次行かなきゃいいだけですしね😊- 9月3日
-
あいくら💚
そうですね☺️- 9月3日

退会ユーザー
先週、11ヶ月になったばかりです✩*॰¨̮
7:30 起床
7:45 朝食
9:00 朝寝
10:00 支援センターまたはおうち遊び
12:00 昼食
14:00 お昼寝
17:00 夕食
18:00 お散歩行ったり行かなかったり
19:00 お風呂→ミルク
20:00 就寝
大体こんな感じです(*^^*)支援センターは最初は緊張しましたが、今は行く方が私が楽なので午前中は行ってます!娘のためもありますが、自分のための方が大きいです😅
-
あいくら💚
やはり娘のためにも行ってみた方が良さそうですね😭- 9月3日
あいくら💚
私の娘も同じような感じのスケジュールです😊
家ではどのように遊んでますか?娘は基本つかまり立ちしてるかおもちゃで遊ぶかのどちらかで何かほかに無いかなと思いまして😞💦
あんぱんまん
おもちゃで遊んだり絵本を読んだりですかね~😊😊
あと、アンパンマンのジャングルジムとブランコがあるのでそれでもよく遊びますよ💗
あいくら💚
もうジャングルジムで遊べるんですか😳?すごいですね!!!
あんぱんまん
自分で階段登ったり滑り台を下から登ったりします😭
もう目が離せないです😂
あいくら💚
自分で階段登るんですか😱?
たしかに目が離せないですね😂
あんぱんまん
家の階段も登りますしジャングルジムについてる階段も登ります😭😭😭
一緒に遊んだらヘトヘトになります😔
あいくら💚
体力勝負で本当に大変ですね😭