
一歳3ヶ月の息子がおっぱい好きで、断乳を試みたが夜泣きがひどく悩んでいる。旦那は仕事で頼れず、夜泣きに悩んでいる方へのアドバイスを求めています。
一歳3ヶ月の息子がいます。
おっぱいがすきで、日頃から好きなだけすわせていました。夜中も何度もおきるので断乳を決断したのですがあまりに母乳の量が多く先月乳腺炎になりました。
とりあえず、夜間断乳からはじめ2週間たちました。寝るときはすぐに寝てくれるようになったのですが睡眠から4時間くらいたつと、夜泣きがひどく何時間でも泣いています。
結局だっこやあまりにひどいときはおやつを少しあたえて落ち着かせたりします。
結局寝につくときは3時や4時、、、
朝も7時に起こすのですが機嫌がわるいです。。。
旦那は仕事が朝もはやく夜も遅いので頼るに頼れません。
夜泣きに悩んでるかたいますか?どうやってすごしていますか??アドバイスがあれば教えて下さい。
- かなこ

r
うちも夜泣き酷かったです。
11ヶ月の時に断乳をしたのでそこから夜泣きが酷くぐっすり寝てくれることの方が今まで少なかったです。
最近やっと落ち着いたかな?って感じです😭
私も相当悩みました。
日中外に出ると刺激をいっぱい受けるので夜泣きに繋がるそうです。
1歳3ヶ月だと色々刺激を受けると思います。
うちは生活習慣を改めるとマシになった気がします。
あとは愛情いっぱいに接してあげてください😌
かなこさんの愛情が足りてないとかではなく、夜間断乳でおっぱいが恋しくなってるのかもしれません。
本当に本当にお母さん一人でお疲れ様です😢
コメント