※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そっちゃんママ
妊娠・出産

松本市·深志神社で戌の日のご祈祷を受けた方いますか?初穂料や格好について教えてください。初穂料は3000円でお守りも検討中です。

松本市·深志神社で戌の日のご祈祷を受けた方いませんか?今日が調度その日で、1人で行こうと思っていますが、初穂料はいくら包んだのか、また格好はどんなもので行かれたか教えて頂きたいです( ¨̮ )
HPを見ましたが初穂料の決まりが無く、特に何かを頂ける訳では無さそうなので、ご祈祷だけなら3000円にして、お守りを買って来ようかと検討中です💦

コメント

ぺー

先日行ってきました✨上の子の時に別の神社で1万円包んだので同じ金額包んで持って行きましたが、受け付けで5000円と言われました!でももう包んでいたので1万円でお願いしますとそのままお渡ししました!そしたら腹帯が入ったセットをいただくことができました!なので5000円が良いかな?と思います!
服装はちょっとだけ綺麗目なワンピース着ていきました✨普段も着られそうな感じで服で良いと思いますよ😄

  • そっちゃんママ

    そっちゃんママ

    ぺーさん♡
    ありがとうございます!!
    ちなみに、ご祈祷が始まる時間の指定はあるんでしょうか?これもHPには載って無くて…💦
    何も連絡せず急に行って、お願いしたらご祈祷してくれる感じでしたか?
    何度も質問すみません(´•ω•̥`)

    • 9月3日
  • ぺー

    ぺー

    時間の指定はなくて、少しだけ控え室で待ってからすぐにご祈祷していただけました✨ちなみに連絡なしで行って、確か11:30頃でした!私が行った時は他の方がいらっしゃらなかったので、私の家族のみでしたよ😄結婚式などのイベントがないかだけ電話で確認した方が確実かもしれませんね💕
    到着したら右奥の社務所の方に声をかけたら受付になります!

    • 9月3日
  • ぺー

    ぺー

    補足です!いただいたセットの中に安産御守入ってました✨

    • 9月3日
  • そっちゃんママ

    そっちゃんママ

    ぺーさん♡
    またまたありがとうございます♥︎
    ぺーさん御家族だけだったのですね✨
    イベントが入って無いかは確認しなきゃですね💦電話して確認してみます!ありがとうございます😊

    • 9月3日
ニーニャ

うちはお宮参りで行きました。
戌の日とか、お宮参りの人だけでご祈祷って感じではなく、例えば合格祈願とか他のご祈祷の方と全部一緒でした。時間で区切りその都度やってる感じでした。電話で問い合わせたら予約は必要ないそうですが、結婚式とか入るのでお問い合わせした方が確実そうです。
初穂料は、5千円か1万円か、どちらか受付で選ぶ感じでした。笑
1万だと上の方のように頂けるものがあるそうです。お宮参りは離乳食の食器セットでした。私は5千円でしたが、ご祈祷した時のちょっとした御守り的な物をいただきました。

去年の事なので変わってたらすみません💦

  • ニーニャ

    ニーニャ

    あ、他のお参りごとと戌の日なのでそもそも違うかもですね💦
    すみません参考にしないでください😱

    • 9月3日
  • そっちゃんママ

    そっちゃんママ

    ニーニャさん♡
    ありがとうございます♥︎
    お宮参りとかもそんな感じなんですね!参考になりました😊
    電話が確実そうですね💦電話してから行ってみます!
    ありがとうございます✨

    • 9月3日