※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

胎児が逆子になった可能性があり、心配しています。明日のクリニックで相談予定で、逆子体操は明日相談後に考えます。冷えを避ける工夫をしています。

逆子になったかもしれません

先週の金曜日に健診だったときは大丈夫でした
でも今晩になって胎動の位置が違います
エンジェルサウンズも逆子っぽい位置です💦
昨日までの心音が取れてた位置と真反対😱
ぐるっと回った感じはありませんでしたが、たぶん逆子になっていると思われます
28週まで逆子で30週の健診で治ってて、この間も大丈夫だったのに…。

32週で2100gを超えてる大きめのベビーです💦
元に戻るのか心配です😭
なったのだから治る!と思いたいですが、同じような方で治ったよ!という方教えてください💦
明日、クリニックでヨガなので相談するつもりですが、それまでに少しでも安心させていただけたらと思います💦

ちなみに逆子体操は勝手にするのは怖いので明日相談してからしようと思っています
また冷えないようにレッグウォーマー履いたり、緩めの腹巻したり、お腹がなるべく張らないように注意はしています😭

コメント

秋葉

戻りましたよー
一度逆子になって
戻って安心したら
また逆子になりました(*´∀`)
逆子体操してって言われたけどあれ辛くて一回だけしかしませんでした(笑)(>ω<。)
私は、逆子になったときポコタと胎児ネームで呼んでたのですが
ポコター頭は下であんよは上よーってお腹を叩いて説明してました。
このままじゃ産まれてこれないよーポコタお願いー
とかいってたらぎりぎりの週でちゃんと戻ってくれて、それからは逆子になりませんでした!

  • yuu

    yuu


    ありがとうございます❤️
    そう言っていただけると少し安心します✨

    必死に『足はこっちで頭はこっちだよー』って話しかけてます💦
    主人にも『頭はこっちだよー』って言ってもらっているんですが、治ってくれると嬉しいです😊
    治ってくれると信じておきます‼️

    • 9月3日
  • 秋葉

    秋葉

    以外と赤ちゃんって賢いと思います!☆
    あとキックゲームもしてました!
    でも思えば、右側の下辺りを蹴られていたから、その時すでに逆子だった気が(*´∀`)
    キックゲームでおへそより上を叩いて遊んであげても良いかもです!
    うちの子は、一回は返事してくれて何回も叩いたら無視されました(笑)
    ポコタキックキックって遊んでました!

    • 9月3日
  • yuu

    yuu


    ありがとうございます❤️
    キックゲームわたしもしています✨
    30週まで逆子だったときはキックゲームで治ったのかな?と思ったりしています😊
    わたしと主人の子供でも賢いと嬉しいです😂

    そして今朝起きたらたぶん治ってました‼️
    胎動が戻ったのと、エンジェルサウンズの心音も元に戻りました‼️
    なんだったのだろう⁉️
    でもまだわからないので今日ヨガで助産師さんに相談してきます‼️

    秋葉さんのように話しかけて、キックゲームしてこのまま逆子になることがないようにしたいです‼️

    • 9月3日
ミッチー

今回の子が、クルクルよく回る子です(笑)

30週くらいから、横位→逆子→横位→頭位→35週で逆子となり、帝王切開の予定まで入れましたが、36週終わりの健診で頭位になってました😅

逆子体操は、やってねーと言われた後に気持ち程度しかしてないですが、戻りました(笑)
娘と言い聞かせとかしていたのもあるかもです😅

  • yuu

    yuu


    ありがとうございます❤️
    たしかに元気な赤ちゃんですね‼️
    わたしの子も30週までクルクル動いていたので元気な子なのかもしれないですね✨

    そう言っていただけると少し安心します☺️

    主人と一緒に話しかけて戻るようにお願いしてるんですが、続けて頑張ります‼️

    • 9月3日