※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunddie
子育て・グッズ

2歳の娘がトイレのお知らせをしてくれません。他のお子さんは何歳からできるようになりましたか?

そろそろ2歳になる娘がいます。まだおっしことウンチのお知らせしてくれない。皆さんのお子様が何才からできるようになりましたか?

コメント

はむはむ

2歳くらいから言ってくれるようになりました😂
でもまだオムツはずれてません🙋
明日から幼稚園なので幼稚園に任せようと思ってす(笑)

じゅん525

何歳くらいから出来るようになったかというのはオムツが外れた年齢、月齢のことですかね??

りゅうまま

うちは男の子ですが、3歳くらいによーやく、教えてくれるよぉになりましたよ笑
おしっこは最近完璧になりトイレでできるよぉになりました*.☆
ウンチは今は、出そうとか出たとか教えてくれますけど、最初の頃はウンチのときッて部屋の隅に行ったり、気張ってたりで分かるので、出たな〜ッて思ったら、「ウンチ出た?」とか「ん?なんかウンチの匂いするな〜笑」とかふざけて、出たら教えてねぇなんてやってましたよ(^^)
うちは2歳前後なんて、まだまだだった気がする😣💦