
市役所での保育園相談内容は、地区の入園状況と保育料です。11月生まれの育休途中入園についても相談したい。他に必要な資料や情報は何があるでしょうか?
明日、市役所に保育園の相談をしに
行ってみようと思います!
聞きたいのは、
1、地区の保育園入園状況
(4月入園じゃないと入れないくらいか?)
→出産予定が11月末なので、できれば
育休明けの途中入園したいけどどうかなぁ…。
2、保育料はどれくらいになるか?
今思いつくのはそのくらいなんですが、
もっとこれ聞いておいた方がいいとか
持っていくと詳しく教えてもらえるような書類とか
むしろ行かなくても何か見ればわかるよ!
とかありますか?😅
はじめてなので何から聞いたらいいか
よくわかってません…!
教えていただけると助かります!
- わたこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
もし4月入園希望なら希望園の見学もした方がいいですよー!市役所に聞くよりも色々教えてくれます!
4月入園の倍率とかも聞いとくといいですよ!とりあえず今の段階で1歳児の途中入園がどのくらいの倍率なのかや空きがあるかを聞くと来年大体どのくらいかの目安になりますね!

ストロベリー
私も妊娠中に1番について市役所に聞きました!
やはり、ネットなどで調べるより市役所の方が確実な情報をなので💡
後は、途中入園したいと思ってる保育園の空き情報や途中入園してる人が実際いてみんな入れてるのかとかですかね💡
-
わたこ
やっぱり、ネットなどで調べていると
どれが本当かわからなくなりますよね😅
実際に行って聞いてみます!✨
途中入園の実際の状況も聞いてきたいと思います。入れているかどうかの確認は大事ですね!
ありがとうこざいます✨( ^ω^ )- 9月2日
わたこ
なるほど、園自体の見学!
確かにそうですね!😲
近場で考えていた園があるので、
見学の連絡してみようと思います✨
今年度の倍率も、目安として
聞いてみます!
ありがとうこざいます!( ´∀`)✨