
抱っこ紐について質問です。新生児の足がうまく入らず、使いにくいです。エルゴアダプトを使っている方やベビービョルンのオリジナルminiを使っている方の感想を教えてください。
抱っこ紐についてです‼︎
1人目の時にエルゴアダプトを購入しています。
もうすぐ2人目が1ヶ月になるので抱っこ紐を使おうと思ったのですが上手く使えず…。
足に力が入っているのか私のやり方が悪いのか、足がうまく開かなくて抱っこ紐の横から出てきません。縮こまって中に収まってしまう感じです。
新生児でも足が横にぷらーんとなりますよね?
上の子の時はもう少し大きくなってからの使用だったので、新生児に使うの少し怖いです。
アダプト使ってる方いかがでしょうか?
また、上の子がいて絶対抱っこ紐使うと思うので、ベビービョルンのオリジナルmini?を購入検討中です。
こちらも使ってる方どんな感じか教えていただけると嬉しいです。
- りこ(6歳, 8歳)
コメント

ほげちゃん
ベビービョルンのベビーキャリアミニ使ってます!
使い方が簡単なのでパッと抱っこすることができますし、ホールドがしっかりしているので首が座ってなくても安心して抱っこすることができます(^-^)
私はエルゴのアダプトは使ったことがないので友人の話ですが、新生児に使うのは怖いと言って首が座るまでは使わなかったそうです😅

たゆと
アダプト使っていました。
2〜3ヶ月頃から使い新生児ではなかったんですが、娘は小さく産まれたので3,2キロを待って使い始めました。
マジックテープの位置を一番小さくおしりの後ろのボタンも1番縮めて使って足は出ていました。むしろ膝裏が痛くならないかなー?と心配してお尻にタオルをひいた覚えがあります。
参考になるかわかりませんが、思い出して書いてみました^^;
-
りこ
ありがとうございます😊
全部1番小さくしてもうまく出来ませんでした😂
結局、ベビービョルン購入しちゃいました。笑
無駄になりませんように…♡笑- 9月3日
りこ
それです!ベビーキャリアミニ!笑
なるほど。やっぱり安定するんですね。1歳まで使えるらしいので大きめベビーでも大丈夫ですかね?笑
ちなみにメッシュですか🙃?色々種類ありますよね?
私も新生児にはちょっと怖いです😂
ほげちゃん
逆に大きくなってくると重さを肩だけで支えるので結構辛いです😥
今、下の子が5.5キロぐらいなのですが肩が辛くなってきました💦
首がしっかり座ったらエルゴにかえる予定です!
(上の子の時にエルゴを使っていたので)
メッシュタイプ使ってます(^-^)
それでも蒸れるので、普通のものはもっと蒸れるのかなと思います!
りこ
そうですよね😂
うまれたとき3400gくらいだったので、そう長くは使えないかなぁとは思いますが…。
エルゴもあるしなぁと思いながら、でも必要だし…ベビービョルン魅力的です。笑
やっぱり暑いんですね!
情報ありがとうございます😊
ほげちゃん
私は数ヶ月しか使わないと考えていたので、メルカリで半値ぐらいで購入しましたよ(^^)
上の子の送り迎えで毎日使うので、かなり重宝してます。
りこ
なるほど!
私も安いの探してみます‼︎笑
ありがとうございます😆