
1歳3ヶ月の子供が本が好きで、本を買いたいけどおもちゃも欲しい。1ヶ月に1冊は多いか迷っている。こどもちゃれんじも悩みの種。
本が好きなお子様お持ちのかたにお聞きしたいです❀.(*´◡`*)❀.
1歳3ヶ月になりますが、本がとても好きです。たくさんは買えないのでお話し会に行ったり、図書館行ったりしていますが、みなさんはどんな感じですか?
おもちゃは貰い物が多かったり、祖父母に買ってもらえるので、両親は本を買ってあげたいなと思っております。
1ヶ月に一冊だと多いでしょうか?まだそのペースではないですが…
こどもちゃれんじとかやったほうが本も来るし、エデュトイもついてくるし、迷います😅
- シナモ(7歳)
コメント

手がヤスリ
絵本の定期講読をしているので毎月2冊届きます!当たり外れはありますが、いろんな本に触れることができるので私は頼んでよかったと思っています!

ニコニコ(*´∀`)
うちは毎週図書館でかりて読んでます☺️
最初は買ったりしてたのですが、図書館の方がたくさん絵本あるし、息子もどれを借りるか楽しみにしてるので気分転換にちょうどいいです(*^^*)
-
シナモ
図書館良いですよね😄お出かけにもなるし、自分で選べますもんね😄
その後、気に入った本は購入したりしてますか?- 9月2日
-
ニコニコ(*´∀`)
特に買ってはないです😅
息子もその時は気に入っていても、図書館着くとまた違う絵本選んだりしてるので😂- 9月2日
-
シナモ
コメントありがとうございます😊
そうですか😊いろんな本読めますもんね😃
今のところお気に入りはあるので借りることにします😌おもちゃ同様、月齢過ぎたら本も困りますもんね。- 9月2日

ままり
うちの子も絵本大好きです😄
1歳までにわたしたちから5冊、祖父母から2冊買ってもらいましたが、それ以降買い足してません😊今も飽きずに同じ絵本を読んでーと持ってきます!
あと、意外とマクドナルドのハッピーセットのおまけやちゃれんじのサンプルの絵本を気に入ってて、もうボロボロですが1人もくもくとページめくってたりします😂いざとなったら処分しやすいので、しばらくおもちゃも買い足さずおまけなど活用しようと思ってます🙌
シナモ
コメントありがとうございます😊
定期購読、気になっていました😃どんなのが届くかも楽しみですよね😄
調べてみます😆