
コメント

退会ユーザー
娘もお尻の方に名前書いてますが、間違えられたことは1度もないです💦

るるるん
私なら「びっくりしました。」程度に連絡帳に書いちゃいます(^^)
-
じゃんぴえーる
どうしても気になるくらい間違えて履いてくる回数増えたら連絡帳にそのような感じで書いてみようかなと思います🙆♀️
コメントありがとうございます✨- 9月2日

ちびっこママ
娘さんが自分で履いたとかはないですか?(*^^*)
-
じゃんぴえーる
それめっちゃありえます!!
その考えが全然浮かばなかった😱
今月のクラスおたよりに、靴など自分で履かせる練習をさせてくださいとお知らせがあって、練習でおむつも自分で履いているのかもです!
先生に聞いてみます✨
コメントありがとうございます✨- 9月2日
-
ちびっこママ
このくらいの時期からは自分で身支度する練習とかあるから逆になることが多くなると思います💦
先生達も直してはいると思いますがどうしても見落としてしまうことがあるかと思います(´;ω;`)💦
でも‼︎自分でオムツ履けたりするのはすごいことなので反対でもできた時にはたくさん褒めてあげて下さいねヽ(*´∀`)♡- 9月2日

ネコマムシ
息子が自分ではいて
前後ろ逆なことあります🙆
-
じゃんぴえーる
その可能性全然考えてなくて、上にコメントしてくれた方にも言われて初めてあっ!となりました😵笑
娘か履いているきがします!
片尻出てる時もあったので(笑)
コメントありがとうございます✨- 9月2日

ガーディU・♀︎・U
保育園で自分で履く練習してるとかはないですか??
うちの子も自分で履けるように練習し始めてた最初の頃は前後ろ反対の時ありましたが、前後ろ反対でも特に支障なかったんで特に連絡帳に書いたりしなかったですよ!
前後ろ反対で漏れてばかりなら伝えてもいいと思いますけど、早々に漏れる事ないのでそのくらいなら言わなくてもいいかなーって思いますけどね☺️
-
じゃんぴえーる
その可能性すごくあります❣️
先生を100パーセント疑ってしまって申し訳ない気持ちです😱
漏れてはないのですが、片方のお尻が出て食い込み気味だったりとそういうことがあったのでちょっと気になって(笑)
とりあえずおむつも履く練習させてますか?って軽く聞いて、それ以上は何も言わないことにします!
コメントありがとうございます✨- 9月2日
じゃんぴえーる
普通そうですよね💦
普通に履かせてもらって帰ってくる日もあるので、ある先生が名前=前
っていう考えであんまり確認せず履かせてるのかなとか思ったのですが、多分保育忙し過ぎてのミスですよね😅
コメントありがとうございます✨