![ハナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートを始めることになり、子供の送り迎えを自転車ですることになりま…
パートを始めることになり、子供の送り迎えを自転車ですることになりました。
雨の日の送迎で悩んでいます。
子供はチャイルドシートごとすっぽり入るレインカバーを購入したのですが、自分とカゴに入れた荷物をどうするかなぁと…。
ネットで見ると上下に分かれたレインウェア、よくあるレインコート、前カゴまですっぽり被せることができるレインポンチョがありました。
どのタイプが使いやすいですか?
ポンチョは荷物も濡れなくていいなと思いましたが、なんか不思議な形で(>_<)
あまり街中で見かけたことがないなぁと。
上下分かれるレインウェアが濡れなさそうですが、脱ぎ着が面倒そう。
荷物も濡れちゃうし。
自転車で10分ちょいなので簡単なタイプがいいかなとか悩んでます(>_<)
また、子供はチャイルドシートごと入るカバーかけてればレインコートなどは着せなくていいのでしょうか?
アドバイス御願いします!
- ハナコ(8歳)
コメント