
コメント

saa¨̮
靴底はどうなっていますか?
室内用だと布みたいになっているのもあります。
そうでなければ大丈夫じゃないかなぁ…
それにすぐサイズアウトしちゃいますし、買い直しまではしたくないですよね💦
saa¨̮
靴底はどうなっていますか?
室内用だと布みたいになっているのもあります。
そうでなければ大丈夫じゃないかなぁ…
それにすぐサイズアウトしちゃいますし、買い直しまではしたくないですよね💦
「保育園」に関する質問
電動自転車か普通の自転車どちらを購入するか迷っています 子供は2人で下の子が1歳〜小学生あがるまでの最低5年間乗る予定です 上の子が3歳から小学生あがるまでの3年間は2人乗せです 自宅→保育園→駅は約15分 平坦な…
保育園の洗礼はいつ頃おさまってきましたか? 4月入園で保育園に入った1歳半の息子ですが、 1週間まるまる保育園に行けたのは最初の週だけです😭 今日も38.0度まで上がりお休みしています。。 今週は大丈夫そうだと思っ…
今年小1の子供が民間の学童に行ってるのですが、職員の人が挨拶全然無いし、迎えにいくとジロッとした目で見られます。 ありがとうございましたーや、こんにちはー!と言いながらお迎えに行くのですが無視がほとんどです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cherie0301
靴の生地はタオルみたいな感じですけど底は革になってます!
そうですね…少し小さめを買ったのですぐにはけなくなるかもです😞
saa¨̮
あら…このタイプは外には向かないですね😭
室内履きです😭
いざ靴を履くときに嫌がったりすることもあるので、室内で歩く練習ようにしたらいいかもしれませんよ!
うちも靴嫌がって履いてくれなかったので、室内履き買って慣れさせましたので👞
cherie0301
そうですか。室内用で使うようにします😃
履いたことないので嫌がるかもです💦
ご回答ありがとうございます✨☺