
児童相談所に子供つれていかれてしまいました死にたいです子供に会いたくて苦しすぎて子供が心配ですもう全ておわりです
児童相談所に子供つれていかれてしまいました
死にたいです
子供に会いたくて苦しすぎて
子供が心配です
もう全ておわりです
- けい
コメント

ママ
なんで連れて行かれたんですか?💦

さーママ
理由は何ですか?💦
ちゃんと帰ってきます❗️親無しの子どもにしないようにちゃんと待ってあげましょ....
-
けい
旦那といま離婚調停です
旦那に連絡いくようです
親権あらそいになりそうで
もう、帰ってこない気がします
私が母親として失格だと言われてます- 9月2日

退会ユーザー
理由はなんでしょうか?
私も一度ありましたよ。
母親と同居してるときにですけど
母親が悪影響すぎて子供に良くないとの
理由で。実家を出たら帰って来ましたが…
-
けい
家族に頼ってくるなと言われてました
預けるさきとしては影響わるいです
でも預けざるなくて結局ひとりで
やってくしかないようです
体がボロボロで体調を整えろと言われました- 9月2日
-
退会ユーザー
家族に頼ってくるなと言われても
家族以外誰を頼るの?って話ですよね。
今は体調良くないみたいなので
まずは通院が必要なのかどうか病院に行き
体調を整えてみましょう!
けいさんとお子さんにとっていい環境が
あれば必ず戻ってきます^ ^- 9月2日
-
けい
はい、行政からも私が
育てられないと 言われてます
本当にショックです
早くあいたいです- 9月2日
-
退会ユーザー
今の状況ではということですよね?
児相と相談しつつ、通院などして
体調を良くすることが一番です^ ^
児相へ連絡すればお子さんの様子も
教えて頂けますので聞いてみてもいいと思います。- 9月2日
-
けい
連れていかれたあとは、お子さんに
影響はありませんでしたか
施設での様子はどの程度おしえて
もらえますか- 9月2日
-
退会ユーザー
本当にまだ小さい時だったので
生後5ヶ月〜8ヶ月まででしたので
今は記憶には残ってないようです。
でもこの期間でも母親の顔を忘れたのか
帰ってきて30分程度泣いていましたが
抱っこして話していたら思い出してくれた
みたいに笑ってくれたりしましたよ^ ^
何をして過ごしているとか
少しまだ泣いていますが慣れてきています
体調は崩したりしてなく元気ですよ
などいろいろ教えてくれます^ ^
気になったことを聞いてみると施設などに
電話や訪問して確認取ってくれるので
いろいろ聞いてみてもいいと思いますよ!
ちなみに一時保護の場合は面会できませんが
施設に入所した場合、面会などできることもありますので、会えることもあります^ ^- 9月2日
-
退会ユーザー
一時保護ですと
1ヶ月程しか預かれない決まりのようで
退所の目処が立っていれば2、3ヶ月は
預かってくれるようで、
うちの子は一時保護のままでした。
もし長引くようなら施設入所になるかも
しれませんので、会えるかもしれません。
一時保護だと帰ってきたときに写真は
もらえましたが、見せてもらえるかどうかも
聞いて見たらいいと思います!!- 9月3日
-
けい
では、2~3日の話しではないのですね
今後、育てられることを言い続けるしかないですか
体がいたいなど育児の悩みは言わないほうがいいですよね
育てられない所をすごく探されてる様です
たぶん、家族に通報されたようです
その場合、家族の許可がおりないと戻ってこないようです
本当に死んでほしいです- 9月3日
-
けい
動画もみたいですし、本当に
別人になって帰ってきたらショックです- 9月3日
-
退会ユーザー
基本的に親権者がサインしないと連れて行けませんが
緊急性がある子供は家族のサイン、児相の上の判断で連れて行けるのが事実です。
育てられることを言い続けるのも
そうなのですが、具体的にどう育てて行くのか
家族が非協力的な場合、誰を頼るのかなど
いろいろ聞いてきますよ。
あと、精神的な体調の悪さの場合はしっかり通院して、お医者さんに体調が良くなってると証明して頂くことも大切です。
児相の人はいろんな親を見ているので隠してもバレてることが多いですので
正直に話すことも必要かなと思います。
ただ今は話さなくて良いと思いますよ
けいさんは今ご結婚されているのでしたっけ?- 9月4日
-
けい
はい、離婚調停中なので
旦那に連れていかれるかもです
では厳しいですね
いま、だいぶ不安定ですし
誰も頼るところはないですし
友達もいないです
行政をと思っていましたが
行政からは育てられないと言われてるみたいです
子供はなかなか帰ってこないと
思います
弁護士頼んだほうがいいですかね- 9月4日
-
退会ユーザー
育てられるとかの問題ではなく
経済的の面で言われるかもしれませんね。
今はお仕事されていますか?
近くに精神科などありませんか?
早めにかかられることをお勧めします
お医者さんに相談すると
いろんなことを教えてくれるので
子供を引き取るに連れてどうすればいいか
児相にも話しを通してくれる時もあります。
私はお医者さんから教えていただき
けいさんが住んでるところにあるかは
わかりませんが、地域によって
ショートステイというものがあり
期間を決めて子供を預けるところがあります
お金はかかりますが、児相とは違い
必ず帰ってくる保証があるので
家族に頼れないのでしたら
そういうところを頼ってもいいと思います。
最近は手がかからなくなってきたので
利用してませんが、イヤイヤ期の時に
しんどくて預けたりしていました。
旦那さんが子供の親権をとると言っているのであれば
弁護士を頼んだ方がいいかもしれません。- 9月4日
-
けい
いえ、精神的なめんです
いまは、働いてませんが
行政に支援してもらってます
ショートステイは2歳からに
なっているようです
いちお、保育園はきまりましたが
保育園でいじめにあい、むしゃくしゃしてるところでの児相です
もう、みんな敵で
家族も育てられないなら施設にと
言われてました
離婚調停で、不利になりますね
病院いってみようとおもいます- 9月4日
-
退会ユーザー
精神的な面なら早く受診して
お薬処方してもらうなり
カウンセリングしてもらって
体調が良くなるといいですね。
周りに相談できる人がいないなら尚更
病院でのカウンセリングは必要だと思います
精神的に不安定ですとお仕事も難しいですもんね…
保育園でいじめがあったことは児相は知っていますか?
私もみんな敵に見えてましたよ。
育てられないなら施設にじゃなくて
育てるように頑張るから困った時は助けてほしいって思いますよね。
近くに住んでいたら協力してあげたいと本当に思います。
子供に会えない辛さ本当にわかるので…
ちなみにけいさんのお子さん今おいくつですか?- 9月4日
-
けい
9ヶ月です
本当にそうおもいます
ずっと相談していたのに
保育園のことはよくわからないと
言われ聞いてもらえませんでした
子供家庭センターも保育園係も
誰も、保育園にいってくれず
かばっているのかと思います
本当に児相が憎くて仕方ないです- 9月5日
-
退会ユーザー
保育園のいじめなら第三者委員会などに
報告してみてもいいと思います。
9ヶ月なら例えば11ヶ月とか1歳までに
お子さんが帰ってこれるように
けいさんの体調を整えて育てる環境を
作っておくことも出来ます。
すぐに帰ってきてほしいのが一番ですが
一度連れてかれると最低でも1ヶ月は
帰ってこれないですしその期間でできることは
ママの体調を整えてお子さんにとって
いい環境を作ってあげるべきなのかなと。
児相や行政など育てられないと言った方に
育てられる環境になりましたねと言ってもらえるようにすることだと思います!
大変ですけどママの基盤を作りましょう😊- 9月5日
-
けい
信じられないです
1ヶ月だなんてありえないです
弁護士つかってでも早く戻してあげないと
子供が可愛いそすぎます- 9月5日
-
退会ユーザー
長くて可哀想ですけど環境が整っていない、
けいさんの体調も回復していない
体調が悪くなった時どうすればいいかなど
対策も作っておかないうちに
帰ってきてしまえば
また連れて行かれて今度はなかなか帰ってこれなくなってしまう可能性もあります。
1度そういうことがあると月に2回は
家にアポなしで訪問来ますから😑
今は無くなりましたが一歳半くらいまでありました…- 9月5日
-
けい
施設入所をせまられてます
すぐかえってくるとおもっていましたが
信じられないです
言ってることがどんどんかわります
施設では虐待が日常茶飯事みたいです
もう子供はもどってこない気がします- 9月25日

m
今は心配だと思いますが、けいさんとお子様にとって良い環境を作っていくために話し合いを進めていくことが大切だと思います...!
-
けい
ひとりでは無理だと本当に
自分の無力さをかんじてます
子供が今回のことでトラウマにならないか本当に怖いです- 9月2日
-
m
他の方への質問みたいですが、一時保護でも面会できる場合もありますよ!
- 9月2日
-
けい
あした、面接ですが
会えないみたいです
もう戻ってこないような気がします- 9月4日
-
m
面接はワーカーさんとのみですかね...?
詳しく分からないので簡単には答えられませんが、すぐに施設へ行くことはないので、一時保護中に面会は必ずあると思います。- 9月4日
-
けい
今日は面談だといわれました
何人か面接官がいるようです
会えると言われてましたが
やはりダメだそうです
旦那も呼ばれます- 9月5日
-
m
そうなんですね...
これからの方向性などが決まるまで面会は難しそうですね...。- 9月5日
-
けい
なんで私がこんな目にあうのか
信じられないです
連れてくまえに話しあえたと
思います- 9月5日
-
m
そうですよね...
ただお子様の安全と健康は守られているのでそこは心配ないと思います!
けいさんの納得のいく形へ話し合いが進むといいですね...!- 9月5日
-
けい
話し合い3時間で、色々
話しきいてくれてましたが
凶変して虐待だと言われました
本当に、弱音なんてはくものじゃ
ありません- 9月6日

けい
すみません、1時預かりと言われました、写真とかは見せてもらえませんか
こんな急に連れ去られましたか。。

けい
信じられないです
旦那につれていかれます
実家に通報されたみたいです
本当に信じられないです
けい
心理的虐待だと、警察に通報されました
保育園から連れされてしまいました
これから話し合いだと言われてます