
2歳08ヵ月の男の子が薬を飲まない。嘔吐してしまうため困っている。同じ経験のある方、どう対処していますか?
2歳08ヵ月の男の子を育ててます(。-∀-)
かれこれ風邪を引いて二週間。
粉薬を処方されてるのですが…
どうしても飲んでくれません。
ジュースでといてみたり、アイスにプリンに混ぜてみたり、お薬飲めたねも使ってみましたがダメです(´;ω;`)
薬飲まなきゃいつまでも治らないので、無理やり飲ませた後にすぐ戻してしまうんです。
毎回嘔吐されるので食べたものも一緒に😭
どうしたらいいかわからず。
もう手がありません。
小児科で粉が飲めないからシロップに変えてと頼みましたが、もうシロップでは出せい年齢になってきたから、頑張ってって言われちゃって(◞‸◟ㆀ)
同じぐらいのお子様お持ちの方。
どうやって飲ませてらっしゃいますか?
どなたか知恵をおかしください。
もう小児科通いにもつかれました( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン
- あーやままん(9歳, 10歳, 12歳)
コメント

mai(๑•ᴗ•๑)♡
コップにジュースに溶いてポンって置いてたらうちの子は飲んでますよ。薬ってわかるから飲まないんじゃないかな??

ことりおまめ
食事にまぜてました。好物に…。
卵サンドイッチにとか。
薬は絶対に見せちゃだめです。
一芝居うって、お薬もう終わったね~なんて話しかけておいて、実はお薬入り食後、とか。
-
ことりおまめ
食後、じゃなくて 食事、の間違いです(/´△`\)
- 12月16日
-
あーやままん
好物に混ぜるですかぁ(。-∀-)
うちの場合チョコなんですが、固形のチョコに粉薬だと絶対バレますよね(笑)- 12月16日
-
ことりおまめ
チョコソースに混ぜちゃうとか?クレープとかで。チョコパンとか?
チョコ溶かして薬混ぜてかため直すのは手間ですよね~。- 12月16日
-
あーやままん
チョコ関連の何かで1度試してみます(´;ω;`)さすがに毎回チョコ溶かしては手間かかるんで嫌になりそうです(笑)
- 12月16日

miiilk
ウェルチのグレープジュースは結構味が濃いのでごまかせますよ(^^)
うちはスポイトで飲む行為にはまって、薬もスポイトでなら飲んでくれます(^^)
-
あーやままん
スポイトで飲んでくれるなんてうらやましい(◞‸◟ㆀ)うちの子も見習ってもらいたいです。
ウェルチ試してみます(╥ω╥`)
ありがとうございました。- 12月16日

totto
うちも次男は今までまともに飲めたことないです😅
一番有効なのはやはり、1滴の水で粘状にして、指で口の上にペトでしょうけど、それもきっと暴れますよね💦😅
うちも吐き続けるので脱水になるよりはお薬飲めない方がマシかなーと思い、ほぼ諦めてます😣
いつも少し時間かかりますが、自力で治すので免疫力はつくかな〰という感じです。
大人が二人以上いるときは力ずくでスポイトでぶしゅってやるときもあります😆
お大事にしてください🙇
-
あーやままん
同じようなお子様いて安心しました(◞‸◟ㆀ)飲めないのは親としては症状が長引くから嫌ですが、はかれたほうが困る😰
うちも旦那と押さえつけてやっちゃうからより吐くし薬嫌いにしちゃったかもです。
早く自ら飲むってなってくれたらいいんだけど。- 12月16日
-
totto
お互い早くそうなれば良いですね😰
あ、ちなみに、長男もうすぐ5歳ですが、シロップ処方してもらってますよ。違う病院の先生なら出してもらえるかもですね😄
まぁシロップでもうちは無理ですが…😅- 12月16日
あーやままん
それで飲んでくれますか?
うちの子苦いって言われちゃうのでバレませんかね?(´;ω;`)
1度試してみます。
ありがとうございました!
mai(๑•ᴗ•๑)♡
そうなんですかぁ、うちの子はしれっと置いてたら飲んでますけどね。苦いって言うならどうですかね(๑•ั็ω•็ั๑)
成功するといいです。