※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子の睡眠時間について相談です。夜は9時過ぎ~7時前後に授乳1~2回。昼は2時間半~3時間おきに授乳後、1~2時間寝る。平均で1日13~14時間半寝ているが、昼寝が多いと夜に影響が心配。同じ位の方の生活リズムや授乳間隔を教えて欲しいです。完母です。

生後3ヶ月に息子がなりました💡
同じ位のお子さんってどのくらい寝ますか?
うちの息子は夜は9時過ぎ~7時前後(授乳1~2回)です。
昼は2時間半~3時間おきに授乳です。そのあと1時間~2時間位授乳のたびに寝てます😅
こんなにまだ寝るものなのかなと🤔
育児アプリでみると平均1日13~14時間半寝てます😪
今のところ夜は夜泣きもなく寝てくれるのでいいのですが、そのうち昼寝過ぎて夜寝ないんじゃないかと毎日ひやひやです(笑)
同じく位のかたの生活リズム教えてほしいです❗️
一緒に昼夜の授乳間隔とかも教えてください✨
ちなみに完母です。

コメント

deleted user

まだ1ヶ月半ですが1日10時間〜11時間くらいです!
夜は同じように比較的寝てくれています!
新生児の頃、昼寝がとても苦手で
1日7〜8時間しか寝ない子でした。
1ヶ月になる頃から急にお昼寝ができるようになり、3〜4時間睡眠が増えましたが
問題なく夜寝てくれています!
その時は夜寝るか毎日不安でしたが
むしろぐっすり寝てくれてるような気がします(^ω^)

  • tommy

    tommy

    1日7~8時間睡眠だとこっちも辛いですね💦
    しっかりお昼寝しても夜寝てくれたらいいですね✨

    • 9月4日
さきぴ

夜は21時前後に寝て、朝は6~9時の間とムラがあります。(授乳は夜中に1回か、ぶっ通しで寝ます。)
昼間は30分〜2時間程度のお昼寝が3回前後です!
朝起きてから寝るまでの授乳は、3時間〜5時間おきで160を4回です!

  • tommy

    tommy

    夜しっかり寝てくれてるんですね✨
    ミルクだとやっぱり少し時間空いてくれますね❗️
    2時間やっぱりお昼寝しますよね💡

    • 9月4日
いなり

同じく3ヶ月の男の子がいます(゚∀゚)
うちの子は、22-24時の間に寝て5-6時の間に起きます。その間は一度も起きません。ごくたまに1回起きるかな〜って感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
あとは午前中は授乳後2時間ほど寝ちゃいますが、午後はほぼ起きてますね(゚∀゚)
昼寝しすぎると夜寝るときに寝くずりがひどくなるぐらいです(・_・;
私は混合なのですが、昼夜の授乳間隔は母乳は2時間半から4時間と差があり、ミルクは3時間から5時間の差があります。母乳だけで寝ちゃうことも多々あるのでミルクの幅が大きいですがあまりそこは気にしてません。

その子その子で個性があるので思いつめない方がいいですよ(*゚▽゚*)
ちなみにtommyさんのお子さんはどんな子ですか(゚∀゚)??うちの子はよく喋ります(゚∀゚)喋り出すとお腹空いていたのも忘れるほどです(・_・;

  • tommy

    tommy

    午後ほとんど起きてるのすごいですね💦
    ずっとご機嫌ですか?
    うちの子もよくしゃべりますが、いなりさんの息子さんと違って腹時計は正確なようで😅
    3時間位で急に機嫌悪くなって腹ペコアピールしてきます😂

    • 9月4日
  • いなり

    いなり

    ご機嫌と泣きわめくとの半々です(・_・;
    だいたい泣くのはオムツと暑いと抱っこですが💦
    腹ペコアピールしてくれるのはありがたいですよ!!

    • 9月4日
  • tommy

    tommy

    泣きわめくんですね😨
    何で泣いてるかわかるといいですよね!
    確かに腹ペコアピールはわかりやすいんですが、そのアピールが激しいです(笑)

    • 9月4日
🐼ゆいちゃんママ🐼

完母です‼(^_^)
夜は21時~4,5時→授乳 その後8時くらいまで寝てます😊
昼間は、三時間おきですね!なので1日7回くらいの授乳になります。
お昼寝は、するとき、しないときあるのでなんとも言えません...(´・ω・`)

  • tommy

    tommy

    完母でそんなに寝ちゃうのすごいです⤴️うらやましい😆
    お昼寝しないときもあるんですね👀

    • 9月4日
  • 🐼ゆいちゃんママ🐼

    🐼ゆいちゃんママ🐼

    最近はぶっ通しで寝るので
    おっぱい 張って痛いです😭😭
    いつか寝なくなるんじゃないかと
    ヒヤヒヤしてます😩

    • 9月4日
  • tommy

    tommy

    確かに授乳間隔空くとおっぱい張りますよね😭
    うちも少し前夜長く寝てくれてたとき大変でした💦
    今また少し短くなって張りすぎなくなりました。
    でも寝てほしいけど、おっぱい張るのも辛いし…と複雑です💨

    やっぱり寝なくなるんじゃないかってひやひやですよね(笑)

    • 9月4日
  • 🐼ゆいちゃんママ🐼

    🐼ゆいちゃんママ🐼

    そうなんですよね😭
    詰まってしまうし、ほんと複雑です...
    急に寝なくなるってよく聞きますしね、
    寝れるときに寝ましょう😂❤

    • 9月4日
  • tommy

    tommy

    産後すぐみたなおっぱいの張りと痛みみたいになったらどーしようって感じです😭
    そーですね✨寝てくれて悪いことはないですしね😆

    • 9月4日
きなこ

うちは20時〜20時半に就寝→6時起床でその間は1回授乳で起きるか、ぶっ通しで寝てます。
日中の授乳は2.5〜3時間おきで
午前中も昼から夕方までも大体2時間〜2時間半起きる→1時間くらい寝るの繰り返しです😅
お風呂は5時半に入るのですが、就寝時間までの間に更に40分くらい寝ます😅
私自身がめちゃ寝る性格なので遺伝&個性かなと思ってます笑

  • tommy

    tommy

    うちのサイクルに似てるような気がします❗️
    あたしも寝るの大好きなので遺伝してくれれば(笑)
    夜も起きずに寝てくれるようになってほしいです~😂

    • 9月4日
えめ

寝るのが21時から23時の間で2時半から3時の間に一回起きて授乳、そのあと7時まで寝ます。その後午前中に一回お昼寝、12時には必ず生活音だして起こしてます!午後は2時か3時とかに寝て、だいたい4時か5時には起きるのでそのタイミングでお風呂入れて授乳します。だいたい今はこんな感じです!
夜寝かしつける時は毎日グズります!昼寝させすぎなのかなとも思いますが眠い時に寝かせてあげようという感じでやってます笑
昼間の授乳間隔はだいたい2時間から4時間ですかねー☺️

  • tommy

    tommy

    だいたいのリズムが決まってていいですね🎵
    なかなかお昼寝のタイミングが決まらなくて読めません😂
    確かに眠いときは寝かせてあげたいですね❗️

    • 9月4日
えま

3ヶ月なったばっかりです。
寝るのは20〜21時前後。
3時〜5時の間に1回授乳、7時〜8時の間におきます。
が、最近は全体的に早くなってきた気がします。。。
3時授乳の6時半起きとか。。。
4時半授乳の7時半起きだったのに。。
なぜ変わってしまったの。。。

もうちょっと寝て欲しい。。

  • tommy

    tommy

    早起きになったんですね💡
    確かに寝ててくれたの早くなると、もうちょっと寝てってなりますね(笑)

    • 9月4日
deleted user

同じく3ヶ月です。
夜は、20時就寝→深夜0時前後泣いて授乳→4時~5時泣いて授乳→そのまま起きているか2度寝しています。
以降昼間は、起きていれば3時間ごと、昼寝に被れば4時間くらいで泣くので授乳しています。
1日の授乳回数は6~8回くらいです。
2ヶ月半くらいから急に、授乳後30分~1時間ほど遊んだら寝ぐずりするようになりました。

  • tommy

    tommy

    うちもそのくらいから寝ぐすり始まりました💦
    どーみても眠いのにって😂
    遊んでて寝るの忘れるんですかね😆

    • 9月4日
deleted user

同じく3ヶ月の男の子&完母です😊
うちは夜8時くらいに就寝→2時くらいに授乳→7時くらいに起床…です。
夜中の授乳は半分寝ながら飲んでますけど😴
昼間は3時間おきくらいの授乳です。
午前と午後、30分〜1時間くらいずつお昼寝してくれればいいなぁ…というくらいで、うちは逆にもう少し寝なくていいのかな🤔…と思っているところです。昼間、眠そうにしていたり、お昼寝が少なすぎると夕方からぐずるのが半端なかったり😭
うちも、夜泣きはなく寝てくれているので、今のところそれはありがたぃです☺︎

  • tommy

    tommy

    うちも夜中半分寝ながら飲んで、そのまま寝てくれてます✨
    お昼寝短いんですね💦
    眠くて夕方ぐずっちゃうのもかわいそうですね😭

    • 9月4日
さったんまま

同じく三ヶ月の完母です( ´ ▽ ` )ノ
夜は9時~10時の間に寝て9時過ぎに起こしてます( ・∀・)
夜間は絶賛睡眠退行中でして二時間ごととかに起きるので4~5回授乳しています( ;∀;)
昼間の授乳間隔は3~5時間間隔で1日が7~9回くらいです( ´ ▽ ` )ノ
2週間前くらいまでは夜間が2回で1日6回だったのに(*´;ェ;`*)
お昼寝は長くて30分程度を2回くらいしかしません💧

  • tommy

    tommy

    睡眠退行恐いです😨
    前はもう少しまとめて寝てくれてたからうちもそーなのかな💦
    夜中2時間に戻るの辛いですね😱
    お昼寝しない以外は結構一人で遊んでくれますか?

    • 9月4日
  • さったんまま

    さったんまま

    数日でおさまるかなー?って思ってましたが今のところ全然です😂
    日中は一人でよく遊んでくれてます✨
    機嫌がよければ一時間以上遊んでる日もあります❤
    でも寝返りを覚えて頻繁に戻してーって泣くので目が話せません😰

    • 9月4日
  • tommy

    tommy

    早く戻るといいですね✨
    一人遊びすごいです❗️
    うちは日中は抱っこじゃないと寝ないし、遊ぶのも一人遊びは短時間なのでずっとかまってます😅
    もう寝返り覚えたんですね!確かに戻れるまでは目が離せませんね💦

    • 9月4日
あゆみ

3か月の完母です😆
最近は21時〜22時くらいに寝て
最初は4〜5時間寝てくれて、そのあとは2時間毎に起きて授乳。その繰り返しで8時くらいに起きます😭💦
ちょっと前までは6〜8時間寝てくれてたのに😇睡眠退行怖い…。🌀

  • tommy

    tommy

    うちも寝かしつけからはちょっと長めに寝てくれるのに、そのあとは短くて困ります😭
    これも睡眠退行なんですね💦

    • 9月4日
ユウ

22時くらいから寝かしつけて23時にやっと寝てくれます😊

朝起きるのは大体11時頃⏰
日にもよりますが、12時過ぎまで寝る時も...😂
その間の授乳は2.3回です🍼

昼寝は大体3.4時間くらいです🍓

  • tommy

    tommy

    すごく長くぐっすりですね✨
    プラスお昼寝だと結構寝てくれる息子さんですね😁

    • 9月4日
みあさ

うちの娘は19時~6時まで寝ています。夜間のおっぱいはだいたい2時で
次は6時でそのまま起きるというかんじが多いです。たまに0時と4時で2回ということもあります❤️
昼寝は9時半から13時半までです!

  • tommy

    tommy

    しっかり寝てくれてますね✨
    お昼寝もすごく1回が長いですね👀
    まだまだ寝てくれる時期なんですかね😁

    • 9月4日
  • みあさ

    みあさ

    あたしも寝ないとダメな体質なので
    子どもたち二人とも似てくれてありがたいです❤️
    朝は沐浴→おっぱい→兄の幼稚園送迎でそのまま寝てしまい爆睡に入るってかんじです(笑)
    午後はおっぱいでウトウトするかんじはありますが基本起きています!
    そして18時半からおっぱいで
    そのまま夜寝かせます✨

    • 9月4日
  • tommy

    tommy

    二人とも素敵なお子さん😆
    いいリズムなんですね⤴️
    19時~寝てくれると色々できますね✨

    • 9月4日
  • みあさ

    みあさ

    息子も保育園に通っていたころは
    お昼寝をしていたので20時半~21時に寝かせていましたが、今は幼稚園で
    お昼寝しないので19時半~20時に寝かせています❤️
    ふたり寝たあと、旦那が帰ってくる21時までは自分の時間です❤️

    • 9月4日
  • tommy

    tommy

    なんて素敵な時間(*´ω`*)
    息抜きも大切ですよね🎵

    • 9月4日
R4

3ヶ月と10日ほどの完母で育てます!

起床7時→授乳、
7〜10時遊び、その後授乳
10〜13時頃までお昼寝、その後授乳
13〜16時頃まで遊び、その後授乳、
16〜17時お昼寝、
17〜19時遊び、
19時お風呂、
19時30分に授乳、
20時には寝てます。
20時に寝て朝まで1度も起きません。

10日に1回くらい夜中2〜3時に起きる事がありますが、抱っこしたら寝ます。

1日5回くらいの授乳で、口寂しくてぐずった時にマグマグで麦茶をあげたりしてます。
母測すると、1回で200程飲んでいます!

  • tommy

    tommy

    細かくありがとうございます✨
    1日が寝る、起きるのサイクルがしっかりですね❗️
    麦茶試したことなかったです💡
    ごまかされますか?
    おっぱいたくさん飲めてるから夜もぐっすりなんですね🎵

    • 9月4日
ゆち

うちの娘も1日に3ヶ月になりました!

日中は起きてることが、おおいですが、夜はめっちゃねます笑

8時前  起床→授乳
10時頃 朝寝(一時間弱)
12時頃 授乳
2時頃  昼寝(一時間くらい)
4時頃  沐浴→授乳
5時頃  就寝(七時間くらい)
12時頃 授乳(四時間くらい)
4時頃  授乳(四時間くらい)
最近ではたまに、夜とおしで12時間くらいねる日もあり(夕方5時~朝方5時)びっくりすることもあります。

  • tommy

    tommy

    細かくありがとうございます🎵
    お昼寝少ないぶん夜しっかりなんですね😁

    • 9月4日