 
      
      
    コメント
 
            ゆう
6ヵ月目くらいまでは
👶🏻の体重+1キロでしたけど
段々とやっぱり身につきました(笑)
だけど、産後すぐ落ちましたよ🌸
たるみは出てきましたが😨
答えになってなくてすみません💦
 
            退会ユーザー
1人目+5kg、2人目+1kgでした!
 
            reindeer
太ってる友達ほど全然増えてませんでしたよ。
やはりもともと痩せてる人ほど増加してたように思います。
ちなみに私は痩せてるわけではないですが、12kgまでと言われて15kg太りました😅でも産後退院するまでに10kg落ちてましたよ👍
 
            meg
私は妊娠中プラス2キロで産後妊娠前の体重マイナス4キロになりました!
つわりが酷かったので、体重は増えなかったけど赤ちゃんは順調に育ちました(*˘︶˘*)
産後は体力かなり使うので痩せると思いますよ(*`ノω´*)コッソリ・・・
 
            ままこ
私は1人目のときたくさん食べてたくさん寝てましたがなぜだか妊娠前から+4キロで出産し産後には6キロ減っててラッキー♪♪って感じでした!
なので2人目余裕ぶっこいてたらみるみる太って+10キロで産後-3キロという😂
太るか太らないかは運なんですかねー?
 
            ことら
元々おデブ体質です😅
体重は臨月前までは元の体重+1キロくらいでしたが、臨月で一気に+5…💦
1週間で何があったんだ…笑
めちゃくちゃ浮腫んでたので、それだと思うと言われてました😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 最後まで油断ならないですね(笑)
 
 お腹大きくなるにつれて圧迫で
 浮腫んだりするんですよね?😰
 臨月まだまだですけどかなり不安😂- 9月2日
 
- 
                                    ことら 本当に油断大敵でしたね😖💦 
 足のつけね辺りが圧迫されやすくて浮腫むそうです😖
 
 ひたすら塩分控えろって母子手帳に書かれて、食事も軽く指導されました🤣
 仕事休みに入ってからちょっとずつ浮腫んでたので…運動不足もあるかもです🤣🤣- 9月2日
 
 
            たんたん
最初から最後まで悪阻が酷くて、1キロしか増えませんでした😵
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 わたしはつわりそんな酷くなくて
 それよりも頭痛と熱のほうがしんどい感じでした😭
 今でも頭痛微熱続いていますが
 つわりの胸焼けみたいなのはマシで
 もりもりご飯食べてます…😰
 結局その頭痛微熱酷いうちに
 四キロ減ってたのでマイナススタートですが
 これからがかなり心配です😭(笑)- 9月2日
 
- 
                                    たんたん 頭痛も辛いですよね😭 
 妊娠中は空気だけでも太るって言うから多少は仕方ないですよね💦
 産後に期待しましょ☺️- 9月2日
 
 
            はじめてのママリ
元々デブだからか、今回の妊娠は今のところ±0です。
食事等メッチャ気をつけて生活してます。
上の子の時は最終的に+7kgでしたが、当時は今回の妊娠スタートの頃に比べて7〜8kg少なかったので…スタートの数字がそもそも全然違うんですけどね😂
 
            スヌーピー
妊娠中7キロしか増えなくて、産後もどんどん体重落ちて元の体重より6きろも減っちゃいました🙄元々太りやすくてがっちりだったんですがカリカリです😅
 
            はじめてのママリ🔰
増えすぎないよう体重管理気をつけてます💦
今の赤ちゃんの体重➕胎盤羊水分の体重から➕1kg前後に収まるように体重管理してます😅
 
   
  
はじめてのママリ🔰
授乳で体重落ちるとかも
ちらっとききますね😲
たるみ...😰
産後痩せにくいとか聞くので
結構心配しています😰
式は挙げない予定で写真だけ...と
思っているのですが
生まれてから撮ろうと思っていて
二年前の成人式も参加せず
その写真もまだ撮ってません😭😭
なのでできるだけ太りたくないなと(笑)