
息子が急にミルクを飲まなくなり、母乳もすぐ離すようになりました。理由が分からず戸惑っています。同様の経験された方いますか?もうミルクやめた方が良いですかね?
ミルクを飲まなくなりました。
6ヶ月の混合で、ミルク一回50〜80を、6回ほど飲んでいました。一日300〜450mlくらいは飲んでいたし、なんならミルクの方が好きな子で、苦労してミルクを減らしてきたところです。(完母まではいかずとも、母乳だけで満足してくれる回ができればと頑張っていました)
夜間は完母でいけてましたが、昼間に母乳だけで満足してくれたことはほぼありません。
そんな息子が、ここ数日、急に遊び飲み?が激しくなったように、すぐ哺乳瓶から口を離してしまいます。
無理やり頑張って飲ませても、30とか、40とか…
ここ数日は、確かに母乳をゴクゴク飲んでるような?前よりは、です。でもおっぱいもすぐ離してしまう気がします。
こんな時期に、好みとか変わるものですか?
それともただの遊び飲みでしょうか?
離乳食を2回食にしましたが、一回40gほどです。2回食にして2週間経ちましたが、ミルクを飲まなくなったのは最近です。
理由がちょっとよくわからず、戸惑っています。
母乳をきちんと飲んでくれているなら安心なのですが、今まで母乳外来で、授乳後に体重をまともに測れたことが無いため、飲んでくれているという実感がありません。
体重は7月末に測ったきりで、近々母乳外来に行く予定です。でも重くなった実感はあります。
同様の経験された方いますか?
もう思い切ってミルクやめた方が良いですかね?
- みやこ(7歳)
コメント

こしあん
哺乳瓶なら乳首の部分古くなったりさけてませんか?のみが遅くなったとか。
うちは、離乳食拒否の上、ミルク拒否しだした時、豆乳クッキーときな粉をまぶしたバナナ、ミルクは、だいぶダメにしましたが、ストローマグにしたり、哺乳瓶や乳首変えながら、なんとか飲ましながら何とか乗り切りました!水分補給にスイカも大活躍しました!
そんなうちの息子は、今やがぶ飲み、どか食いです笑
みやこ
乳首は今までずっと替えてません!そっか、古いのかな?見てみます!
出が悪いとかそういうのは無さそうですが…
豆乳クッキーもきな粉とバナナも美味しそう!!離乳食も拒否だと困っちゃいますね😂
ストローマグでミルクは考えてませんでした!!調べてみます!
スイカも良いですね^^まだ試したことないものばっかです!それで飲んでくれたら安心です〜!
ありがとうございます!
こしあん
今まで1回もですか?そろそろサイズアップかもしれませんよ?
甘いものは、何とか食べてくれましたが後は、いくら感触や形変えてもダメでBFも試しまくってやっとでした!
リンゴも王林なら食べるとか、桃は、完熟のみとか、酸味が嫌いで甘味ラブでした笑
今でも酸味は、苦手みたいですが、後は、何でも食べる様になりました^ ^
食べ過ぎで悩みます笑
みやこ
哺乳瓶が、桶谷の母乳相談室を使ってて…調べたら、混合だとそのままってなってました^^; とりあえず近々桶谷行くので、相談してみようかと思います!
なんと!甘党さん!!
味覚に正直なんでしょうね笑 グルメになりそうですね😂食べてくれるのは良いことです〜!うちの姪っ子は食べなくて姉が悩んでましたよ笑