※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
子育て・グッズ

19日の女の子、夜はミルクをあげて寝かせ、日中は吸わせているが、体重の増加が気になる。

生後19日の女の子のままです。
夜のみミルク100あげて寝て
3時間もミルクやって寝て 朝搾乳したのをあげてます。
日中はできるだけ吸わせてるんですが
片乳10分吸って寝て1時間後起きて
また10分吸って寝てしまいます。

体重が増えてるか不安です。

コメント

deleted user

大丈夫ですよ(*´∀`*)
欲しかったら泣いて知らせるし、途中で寝ちゃうのも産まれたばかりだから吸うのに体力を使ってしまうんでしょうね😄
うちの娘は両方5分ずつ吸っては寝ちゃった〜の繰り返しでしたが、今はまるまるムッチリです( ´罒`*)✧"

  • ひい

    ひい

    ありがとうございます。
    安心しました!
    寝ちゃえばミルクを足す必要ないんでしょうか?

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生後19日なら日中はほぼ寝るのが中心ですし、泣いたらあげるで良いと思います👍🏻
    泣いた!→オッパイorオムツ!で大丈夫ですよ( ´∀`)
    生後19日、可愛いですね✨

    • 9月1日
  • ひい

    ひい

    ありがとうございます

    • 9月1日
みさ

吸う時間が10分だと長く
疲れて寝ちゃうのかもしれないので
5分ずつにしてみたら良いと思います!

  • ひい

    ひい

    ありがとうございます。
    前まで普通に10分ずつ飲めていたので心配になって、、

    • 9月1日
  • みさ

    みさ


    そうなんですね!
    まだ産まれたばかりなので
    そのままでも平気だと思いますよっ

    • 9月1日