
コメント

まめ
2階に住んでいます!
6年ほどになりますが
直接の苦情はありません。
1度だけ管理会社から全部屋あてに
騒音に気をつけてくださいと紙が貼ってありました!
引越しのさいに
したの階の人や隣の人などに
子供がいるため迷惑をおかけするかもしれませんがときちんと挨拶しておけばいいと思います😌
うちは鉄骨作りなので木製よりは響きにくいです!
マットをやカーペットをひいたりして
少しでも軽減されるようにしています!

ぴー
4階建てのマンション(エレベーター無しの古い建物)の2階に住んでますが、苦情を言われたことはありません!
下の階の人とお会いした時に「いつも騒がしくてすいません」とご挨拶するようにはしてますが、あまり文句を言わないいい人そうで…(笑)
でも逆に上の階の足音とか結構うるさくて苦情言いたい時あります!(笑)
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
苦情ないんですね😳
もちろん2階に住むからには、注意を払って生活するつもりですが、なんせ動きたい盛りの年齢なので、限界があるかなぁと思うのも正直なところでして、、、
やはり下の方への心配りは大事ですよね😫💦 良好な関係が築けられていそうで、うらやましいです。
ちなみに上の階の方は、子持ち世帯ですか??- 9月1日
-
ぴー
うちもリビングと子ども部屋は全面ジョイントマット敷き詰めて、あまりバタバタ走らないようには気をつけてます!
上の階は子育て家族ではないみたいですー!
なので夜9時10時過ぎても普通に活動時間なのでしょうが「上の人何してるんだろう」てくらいとにかくうるさいです😭💦- 9月1日
-
h.c.s.s.
防音対策は必須ですね💦💦
いますね、夜中にもガサゴソしてる人😅うちの2階の人も、22時過ぎていてもゴルフのパット練習? や、ベランダでガランゴロンなにかをいじってたりして、気になります😅
遅い時間帯は勘弁してほしいですよね。。- 9月1日

マムマム
5階に住んでます!
下の階にも3人子供がいて、苦情も言われたことないですし他の階の方もすごいいい人たちで平穏に暮らしてます😃
-
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
マムマムさんのように、周りにも子持ち世帯が沢山だと、すこしは安心できるのですが、内見だけではなかなか判断がつかず😅
苦情のない方がママリにはたくさんいらっしゃって、ビックリです! ✨✨
ちなみに男の子2人ですと、2〜3歳の頃って、ドタバタすごかったですか? 😅- 9月1日
-
マムマム
内見だけじゃ分かりませんよね😨
住んでみないと下の階の人がどんな人とかも分からないし…。
会った時にいつもうるさくてすいません!とかコミュニケーション取っておくと多少のことは流してくれるようになりますよ😃
2〜3歳どころか上の子もドタバタ酷いです😅
2人で走り回ってます。- 9月1日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
2階の子育て支援のアパートに住んでいます。
自分たちの真下の方にふと会った時に「いつも煩くしてすみません」と一応形だけでも言ったら「あー!確かに煩いですね」って言われました。
その人は常に路駐してる人で玄関先(皆が使う通路)付近とかも汚くGもたまにちょろちょろしてるんです😫
もう会っても何も言ってません😑
h.c.s.s.
コメントありがとうございます😊
苦情がない方もいらっしゃるんですね😳 なんだか少しホッとしました。
候補のお部屋の真下が現状は空き部屋なので、もし2階に引っ越して、のちに下の方が引っ越されてきたら、挨拶に行こうとは思っているのですが、
ネットで検索していると、こわい苦情内容がわんさか出てきて、思いとどまっています😢