
38週で予兆がないことに不安を感じています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。
38週ですが先日の検診では降りてきてもないし開いてもないと言われました😓
臨月に入ってから胎動は減るどころかむしろ一日中ドンドコ動いてるくらい赤ちゃんお腹の中で楽しそうにしてらっしゃいます(笑)
早歩きで1時間以上ウォーキングしても、スクワットしてもお腹の張りすらありません…
おしるしも前駆陣痛もなし。
まだ予定日前なので焦っても仕方ないんですけどここまで何の予兆も無いとさすがに予定日過ぎて促進剤とかになるのかなぁと…同じようにお腹の張りすら無い!って方いらっしゃいますか?😓
- まゆげ(6歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
7月に予定日1週間超過で出産しました😊
私も出産当日までおしるしも前駆陣痛もなく
毎日元気に散歩とスクワットをしていました😹
胎動も激しかったです💦
本陣痛の30分前に胎動が急になくなり、
本陣痛が始まって陣痛がない間は胎動がありました笑
本陣痛が始まってあっという間に生まれました💦
きっとママと赤ちゃんのいいタイミングで出てきてくれますよ!
元気に動けるうちに楽しみましょう😻

YS
私も出産の前日、赤ちゃんは上の方にいるし子宮口も全く開いてないねといわれました😅😅
毎日1万歩散歩してましたがお腹張りもしないし、胎動もすごくて産まれる前には胎動が減ると聞いてたのでいつ産まれるんだろうと思ってました。
産まれる半日前から胎動がなくなり、38週と6日で出産しました!
-
まゆげ
ご出産おめでとうございます☺️
前日までそういうこともあるんですね!😯うちの子もそうだといいなぁ(´・ω・)笑- 9月2日
-
YS
ありがとうございます!
まゆげさんも安産で産まれることをお祈りしています💓💓- 9月3日

杏奈
ひとり目、最後の健診までそんな感じに言われていましたが、何の運動もせずのんびり過ごしていて予定日に産まれました。
今回38週の今、同じ感じでまだ子宮口開いていないしまだだねと言われましたが、やっぱり運動してません笑
まぁ出てきたい時になったら出てくるねって考えです😂
友達、切迫で安静と言われて生産期になってからも運動頑張ってても超過してる子もいてるし、なんかやっぱ赤ちゃん次第と思います☘️
-
まゆげ
あまり運動せずに生まれたって方けっこういらっしゃるんですね☺️ほんと人それぞれなんだな〜と思います!
どれだけ歩いても張りすらないのでもうウォーキングやめようかなと思ってしまいます(笑)- 9月1日
-
杏奈
私なんて里帰りなんで、ひとり目の時は家事もせずほんとグータラ過ごしていましたよ💧
今も娘のお世話があるので、支援センター行ったり抱っこしたりはありますが、それだけです笑
今も昼寝中の娘の横で横になってるし笑
なるようになりますよ😃- 9月1日

(´-`)oO
38wの検診で子宮口は全くでウォーキングしてましたがそれも全くの効果なしでした🤷♀️張りも前駆陣痛も全くなしでした🤷♀️
予定日過ぎるかな?と焦ってましたが39w4dで出てきましたよ⸜⌄̈⃝⸝うちの場合は陣痛は来てるけど下がってきてなく下がる気配も全くないと言われ緊急帝王切開になりましたが😭💦💦
-
まゆげ
ご出産おめでとうございます☺️
何の前触れもなく生まれてくる子もいるんですね!- 9月1日

はじめてのママリ🔰
3日予定日ですが、全くお腹らないし、入り口は柔らかいが子宮口はあいてないらしいです!
色々やってもこーなので、もうゴロゴロしまくって、お菓子食べて待ってます゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。笑
お互い出産頑張りましょー♡
-
まゆげ
親とかにもっと動いたら?と言われるんですけどどれだけ歩いても張りすら無いし私もゴロゴロしようかな〜と開き直り気味です(笑)
出産頑張りましょうね!☺️- 9月1日

ペンシル
7日予定日ですが、なかなか生まれず子宮口は1センチ切迫で降りてきてた赤ちゃんは上がってしまい😭
今日は涼しかったのでショッピングモールまで往復7キロ歩きました…が全く張らず( ・᷄・᷅ )
ただただフラフラに疲れただけに終わりました😭
-
まゆげ
7キロも!お疲れ様でした😭
私もひたすら歩くんですが慣れてきたのか疲れすらしなくなってきました(笑)これじゃお腹も張りませんよね(´・ω・)- 9月1日
-
ペンシル
今まで1キロくらいしか歩いてなくて(笑)いきなり7キロはさすがにしんどかったです😂
28週くらいまで立ち仕事力仕事して走り回ってたのでちょっとやそっとじゃだめですね〜!
お互いもーすこしなので頑張りましょう♡- 9月1日
まゆげ
ご出産おめでとうございます☺️
急に産まれることもあるんですね!うちの子もそうだと良いのですが😓