
産後半年のママです。昨日から頭痛、体の痛み、熱があります。葛根湯を飲んで安静に。痛みは残り、病院を考えています。同じ症状の経験ありますか?
もうすぐ産後約半年が経つ一児のママです。
昨日、朝起きたら、頭痛、体の節々の痛みがありました。だんだんと体が熱くなっていき、38度まであがりました。
とりあえず、葛根湯を飲んで育児以外はなるべく動いたりしないようにして過ごしました。今日の朝は熱は下がっていたのですが、まだ頭、背中、肩甲骨などに痛みがあります。とりあえず、明日まで様子を見て、それでも続くようなら週明けに病院へ行こうと思っているのですが、産後しばらく経って同じような症状が出られた方いらっしゃいますか??
- あーたん(7歳)
コメント

むさこ♡
私もありました!
インフルエンザだったらうつしてしまうし、どうしようと検査しましたが陰性で、なんと、乳腺炎でした…
乳房の痛みはありませんか?
授乳中であっても、カロナールという痛み止めが飲めますが、こちらは解熱剤にもなります。
とりあえず病院にかかるなりして、カロナールを貰えると、痛みにも熱にも聞きますよ☆
大変だとは思いますが、早く治るといいですね!
あーたん
お返事ありがとうございます!!
乳腺炎でも同じような症状が出るんですね(><)
実は私は母乳の出が悪く、4ヶ月くらいから、完ミになりました!
乳房の痛みもないので、もしかしたら違う病気かな?とは思っています。
ほかに考えられるのは、最近子供が夜中に目がさめることが増えたりして、体が疲れていたので、それも関係してるのかな?とは思いました(><)
とりあえず様子を見て、治らない場合、病院へ行ってみようと思います(^^)
優しいお言葉に救われました!ありがとうございます!!