※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
自由人💖
家族・旦那

出産祝いのお返し、内祝いについての質問です。身内の内祝いがお菓子と…

出産祝いのお返し、内祝いについての質問です

カテ違いでしたらすみません🙇‍♀️


身内の内祝いがお菓子とタオルが多いのですが、
男の子2人産んだ方からの内祝いは2回ともミッキーのブルーのタオルセットでした。

生まれた子が男の子だからかな??と思って特に何とも思わなかったのですが、
もう1人の身内にも男の子が産まれて、その方からの内祝いではスタイリッシュなピンクのタオルセットを頂きました。

産まれた子の性別によってタオルの色味を統一するのか、送る相手の子の性別によるのか、その方によるんですか?💦
一般的にはどちらが多いのでしょう?

青のミッキーのタオルに不満がある訳ではありません。うちの子は青色もミッキーも大好きなので!
でも産まれた子の性別は考えず姉妹がいる我が家にピンクのタオルセットを贈ってもらえたのは嬉しかったのが本心です。

コメント

deleted user

私は、相手に合わせて送ってます😄

  • 自由人💖

    自由人💖

    コメントありがとうございます!
    合わせてもらえるありがたみを噛み締めたところです…✨

    • 9月1日
まりっぺ

自分の子供の性別よりも頂いた方に合わせて送るのが一般的だと思います😊

  • 自由人💖

    自由人💖

    そうなんですね…!
    ありがとうございます💕

    • 9月1日
𝚂𝚊𝚛𝚊

頂いた方に合わせて
送ってますね😊
そしてキャラクター物は避けます。

  • 自由人💖

    自由人💖

    お返事遅くなりました💦コメントありがとうございます💕
    お子さんがいる方宛てでもキャラクター物は避けますか?

    • 9月2日
  • 𝚂𝚊𝚛𝚊

    𝚂𝚊𝚛𝚊

    そうですね😂
    うちは割とお子さんいても
    キャラクターは避けてます😂
    ラルフローレンなど
    親子で持てる物を送ります!

    • 9月2日
  • 自由人💖

    自由人💖

    なるほど✨すごく素敵にお気遣いですね😳
    ありがとうございました💕

    • 9月2日
ナー

相手のこの性別に合わせるかなぁと😊
まぁ私は何もらっても何も思いませんけどね!タオルってだけで有難いです😂👍

  • 自由人💖

    自由人💖

    お返事遅くなりました💦ありがとうございます😍✨
    ナーさんも相手の方に合わせるんですね✨
    タオルは消耗品なので嬉しいですよね〜!

    • 9月2日