
ココ最近、泣いておっぱいの時間かな?と思う時でも全くおっぱい飲んでく…
ココ最近、泣いておっぱいの時間かな?と思う時でも全くおっぱい飲んでくれなかったり
飲んでくれたとしてもすぐに離してしまって飲んでくれなかったりします。
そのまま泣いて寝てしまうこともあります。
これって何かあるんでしょうか?💦
具合が悪そうとかではなくて
飲んでくれる時は前みたいにずっと吸ってくれるのですが
最近ではおっぱいの時間らへんになっても中々飲んでくれません。
なるべく頻繁にあげるようにしたのですがすぐに離してしまっています。
前みたいに1度に飲んでくれないので心配です。
ミルクをたすようにしたのですが
哺乳瓶の乳首の部分も
空振る?感じというちゅぱちゅぱ舐めてる感じ?なんて言っていいのかわからないですが
前までは哺乳瓶の乳首を入れたらすぐに吸ってくれていたのにここ最近では1度乳首の部分をちゅぱちゅぱする感じをしてから数分後にやっと飲んでくれます。(ミルクの時は1度に結構飲んでくれますがたまに離してしまったりする時もあります)
さっきおっぱいあげたと思っていたらちゅぱちゅぱ指をしゃぶっていて泣く訳でもなくてなんでだろ?とか思ってたら
たまたま妊娠の時にもらった冊子に2ヶ月頃に指しゃぶりと書いてあったので
まさちこれか!と思ったのですが
おっぱいを飲んでくれない理由がわかりません。
今思えば徐々に飲んでくれなくなっていたかなってきがします。
少しずつ飲む時間が減っています。(1ヶ月半くらいの時から何か前より飲んでくれないなという感じはしていました。)
改善したらいい所とか、これは2ヶ月前後の自然な現象なのか、それとも病気なのか、、、
教えて頂けたら嬉しいです。
私の家は少し特殊でこの頃の赤ちゃんを育てるのはみんな初めてで、友達もまだ子供がいる子がいなくて相談出来る相手がいないので
もしかしたら当たり前のこと聞いていたりするかもしれませんがお手柔らかに教えて貰えると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- はな
コメント

mochi
おっぱいが出てないとか??
お母さん、ちゃんと食べてます?水分とってます?
頻繁にあげるようになったとありますが、そのぶんお母さんもちゃんと食べなきゃおっぱい出ないですよ!

myu16
私の場合、最近になってしゃっくりが多くなり、それが苦しいのかあまり飲んでくれなかったり暴れてきたりします😭💦
ちょっと前まではよく飲んでくれてたんですが、ゆきさんの場合赤ちゃんのしゃっくりが多いとかないですか?😭💦
一度に一気に飲んでくれない所や舌で遊んでなかなか飲んでくれない所や指しゃぶりが多くなってきた所もなんとなくゆきさんと似てる気がします😭✨
指しゃぶりは月齢に伴った自然な成長の一部だと思いますが🤗
アドバイスになってないと思いますが、私自身もなんでなんかな?と悩んでたのでコメントさせてもらいました😂
-
はな
しゃっくり多いです!!!
ただ友達もまだ子供がいなかったり話相手がいないのでどの位が多いの基準かは分かりませんが
親ともよくしゃっくりよくするよねー!と話しています😂
でも飲む時はしゃっくりしてないのでなんでだろーって思います😭
心配ですよね😭💦- 9月1日

しゅうまま
私の子もありました!!
おっぱいすわせたら泣くの繰り返しでした!眠い時になりませんか?
飲んでくれる時は飲んでくれるなら大丈夫だと思います!!
-
はな
本当にその通りです!!!!
吸わせようとしたら泣いて、ようやく吸い付いたと思ったらすぐ離して泣いて
結局寝てしまうことが多いなと思いました!!!
皆さんあることみたいで良かったです😭
しょうままさんはもうお子さん7ヶ月ですがそんな時どうしていましたか?💦
飲んでくれないのが心配です💦- 9月1日
-
しゅうまま
もうほっとくしかなかっです😂😂
とりあえず吸わせて泣いたら泣いたです😂
私も心配してましたが、飲んでくれる時はきちんと飲んでくれるのでそこまできにしてなかったです!
体重はふえてますか?- 9月1日
-
はな
なるべく吸わせるようにします!!!
体重はちょうど2ヶ月なったくらいの時に自分の家の体重計で赤ちゃん抱っこした時の体重から私の体重引いたら1.5キロ増えてました😂(ちなみに1ヵ月検診の時から1.5キロです!)
ただ飲んでくれなくなったのはココ最近なのでこれから体重増えてくれるか心配です😭
お子さんは何ヶ月くらいたったら普通に飲んでくれるようになりましたか?💦- 9月1日
-
はな
簡易的に測っただけなので正確ではないですが😭
- 9月1日
-
しゅうまま
なんで飲まないのー😭ってなってしまいますよね😭
増えてるなら飲めてるってことですよ!!
2ヶ月頃から3、4ヶ月くらいまで続きました😓- 9月1日
-
はな
3、4ヶ月まで続くんですね、、、頑張ります!😂
- 9月3日

myu16
やっぱりそうですか😭💦
ちょっと安心しました😂✨
私の場合授乳の時間になるとほぼほぼしゃっくりしてます🤭
多少時間経つとなくなる感じです🤗
飲むときに変に空気が入ってしゃっくりに繋がってしまうんですかね?😭💦
赤ちゃんは体の作りがまだ未発達なのでちょっとした刺激でしゃっくりが大人より起こりやすくなるらしいですよー😭
しゃっくり多い分にはそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ🤗💞
一日中してるとかだったらちょっと異常なのでお医者さんに診てもらったほうがいいと思いますが😭、、
-
はな
そうなんですね😭
でも本当に皆さんあることみたいで良かったです!!!
赤ちゃんの事だと少しいつもと違うだけで心配してしまいますよね💦
スクスク成長してくれるのを祈るばかりです😭- 9月1日

ゆー
指しゃぶりはじめると時間空くようになるみたいですよ😊
3時間とかであげてたなら泣くまであげなくていいと思います!
-
はな
そうなんですか!!、ありがとうございます^^*
- 9月3日
はな
きちんと食べてますし、おっぱいも入院中からたくさん出ますね。と言われるほど出ています。
私のおっぱいが出てない心配はないです。