
女の子の名前を考えています。候補は①咲、②すず、③莉子。咲が気に入っているが名字との響きが気になる。すずは平仮名がいいが漢字の名前に憧れもある。莉子は可愛いが多い名前を避けたい。2文字で画数の少ない古風な名前が希望。12月上旬生まれの予定。他にオススメがあれば教えてください。
女の子の名付けについて悩んでいます。
候補は
①咲 (さく)
②すず
③莉子 (りこ) です。
旦那と共に意味が一番気に入っていて気持ちがこもっているのは①の咲ちゃんなのですが、名字との音の響きが少し気になります‥ ( 名字の母音が ouauなので、咲だと母音が ouau auと繰り返しになってしまいます💦そして名字の4文字目も"く"です)
②のすずちゃんにするなら、平仮名がいいなと思っています。
私の名前も平仮名なので母娘同じでいいかなと思いますが、反対に自分が漢字の名前に憧れた時期があったのでそこがつっかかります💦
由来も納得できる意味合いがあります。
③の莉子ちゃんは、響きがなんとも可愛くて個人的に好きな名前なのですが、意味合いなど無理やり感がでてしまうのと、最近多いお名前だと色んなところで見るので出来たら多い名前は避けたいなぁという気持ちです。
名字に濁点が入っておりとても珍しい名前なので、名前は2文字ですっきりさせたいなと思って2文字の名前を考えています。
また名字の2文字目がとても画数が多いので、画数の少ない名前を考えています💦
どの年代でも名乗るのに恥ずかしくないような、お花をイメージできるけど可愛過ぎない古風な名前が好みです!
皆さんのご意見やこんな名前他にもいいよ!っていうのがあればぜひぜひ教えてください💦
ちなみにむすめは12月の上旬生まれの予定です🌷
よろしくお願いします。
- なつ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
①の咲は漢字的には女の子っぽいですがさくだけ聞くと男の子かな?と思いました。個人的には③が好きですがすずちゃんも可愛いですね!でも漢字に憧れるとゆーのも分かる気がします😓

らぅ♥
私は女の子に朱里(あかり)って付けたいと思っています💕
-
なつ
あかりちゃん可愛いですね😍
姉も女の子だったらあかりちゃんにしたいと言っていました😳✨- 9月1日

☺︎
個人的には
莉って可愛いなーって
思います♡♡
なので、自分の子にも
莉を使いました♡
-
なつ
女の子らしい漢字ですよね💓
まだ見たことない我が子の名前を考えるってほんと難しくて正直ぴんとこないところもあります😂- 9月1日

えり
友達に莉子ちゃんいます!
莉子可愛いですよね♡
-
なつ
莉子ちゃん多いみたいですね😭✨
可愛いし、おばちゃんになっても子がついてる分名乗りやすそうなのでいいなと思ったのですが(笑) やっぱり同級生に沢山いたりすると流行りの名前っぽくなって可哀相かなぁと思ってしまいます😭- 9月1日

もす
多い名前は避けたいとの事でしたらダメかもですが、この前産まれた次女に莉子と名付けました♡
私も可愛らしい響きだけど古風っぽい名前が好きで長女の名前とリンクするって理由だけで莉子と名付けました👍
画数もそうですが私は名前の由来など特に気にするタイプではないので響きが好き漢字が好きなど単純な理由でつけるのもいいと思います😝✨
-
なつ
ご出産おめでとうございます✨
莉子ちゃん可愛いですよね😍
響きがほんと可愛いです💕
私が小学校の時に自分の名前の由来を親に聞いてきて発表する授業があった時から何故か名前の由来を気にするようになりました😳笑
可愛いからって言う理由もいいですよね☺️- 9月1日

あいな
咲ちゃんは、女の子だと「さき」ちゃんと呼び間違いされそうかな、と思いました💡
響きが似てるのは、慣れてしまえばそんなには気にならないかなと思いますよ✨
すずちゃん、莉子ちゃんも読みやすく、女の子らしく可愛くて良いと思います。
でも、夫婦で気に入っているお名前が一番納得できる名前だと思いますよ😊
-
なつ
そうですよね、初めて読む時はきっとサキちゃんって言われるだろうな‥🤔と思います。 ただ周りを見ると例えば"結花"で"ゆか"なのか"ゆうか"なのか‥みたいなのも意外と多いなぁと思いました☺️✨
そんなに毎回フルネームで呼ぶわけでもないのですが少し気になってしまって💦
でもあいなさんにそんな風に言っていただき少し安心できました☺️💓ありがとうございます✨- 9月1日

トマト
咲とかいて「さき」ちゃんとかダメなんですかね?(⌒-⌒; )
私もあまりかぶりたくないので1か2かなぁと。
-
なつ
さきちゃんも素敵だなぁと考えたのですが、よくして頂いてる先輩と同じ名前なことや、これはもう個人的なおもいで、"さくちゃん"と言う呼び名の響きが子供を授かる前からなぜか好きなんです😂💦笑
莉子ちゃんはやはり多めなんですね☺️💦- 9月1日

むにゅ
どれもかわいい名前ですが咲ちゃんは漢字だとかわいいけど音が男の子っぽい感じがします。
周りの人にとっては漢字より音の響きの方が印象に残ると思うので大きくなった時に気にしないかなって思います。
個人的には莉子ちゃんが漢字も響きも好きですが、由来もあるのでしたら響きもかわいくひらがなで優しい感じがするのですずちゃんがいいのではないかなと思います。
-
なつ
なるほどです🤔 自分の子がどう思うか、考え出したらほんとに名付けって難しいですね💦 私自身も平仮名の名前で、漢字がいい時期がありました。
せっかくつけるので気に入って貰える名前にしたいです✨
アドバイスくださりありがとうございます💓- 9月1日

退会ユーザー
①を「さき」或いは「えみ」にしたら如何ですか?
「さく」って「朔」という男児の名前に聞こえます。
平仮名は女児の特権なので、良いと思いますよ。
-
なつ
世界の中心で愛を叫ぶの朔太郎のイメージもありますね☺️✨
確かに女の子の特権ですね✨
私の家系が女の子は平仮名家系なのでそれもいいかなぁと思います🌷- 9月2日
なつ
男前な名前も好きです😳✨ 可愛い系よりは潔い名前が好みなのですがなかなか思いつかなくて😭💦
平仮名は平仮名の良さもあるのですが、やっぱり漢字で表したい時も自分があったので‥🙈笑 すずちゃんは広瀬すずさんのイメージ強いですかね😂?
退会ユーザー
すずはやっぱり1番に広瀬すずが出てきます😅平仮名が嫌だと思う時期がくるかもしれないし、男の子みたい!と嫌になるときもくるかもしれない…色々考えると悩みますよね😓
なつ
ですよね😭💦笑
たしかに考えだすと"かもしれない‥"が沢山出てきますよね🌀 むすめがおばちゃんになった時に堂々と名乗れる名前がいいなとも思います💦笑
咲は、響きが男前な分、漢字が女の子らしいのでイメージはいいかなーと思ったのですが😢ほんと難しいですね😢
退会ユーザー
私は知り合いにさくってゆー男の子が居るので余計に男の子のイメージが強いのかもしれません😣ちゃんと意味があって考えた名前なら自信を持ってつければいいと思います!私は自分の名前気に入ってるので将来娘にもこの名前で良かったーと言われたら嬉しいですね☺️♥️
なつ
そうなんですね😳✨
お花のイメージで考えた名前なので、将来むすめにも意味を言えば女の子らしい名前なんだとわかってもらえそうです☺️🌷
悩んでつけた名前、気に入って貰えると嬉しいですよね😳💓