
38週2日目の初産で、体重が増えてきています。助産師に早く産んだ方がいいと言われたけれど、陣痛につながる様子はないようです。一日の運動量についてアドバイスを求めています。
38週2日目初産です!
もう少しで赤ちゃんに会えるのが楽しみです(o^^o)
体重ばかり増えてしまって
助産師さんに早く産んじゃった方がいいよと
言われました笑笑
毎日家の掃除やらスクワットやら散歩やら、、、
動いてはいますがなかなか陣痛に繋がるような様子はありません😭
皆さんどのくらい一日動いていますか😭⁉︎
ぜひアドバイス頂けたらと思います🙇
- まい(6歳)
コメント

ゆら
私はショッピングモールひたすら歩いてました🙄
暇つぶしにもなるし、38w1dで産まれましたよ🐣

まあひ♡
一日違いなので親近感わいてコメントしちゃいました💗
私も知りたいです😭!早く会いたいですね☺️💕
-
まい
あと少しですね☺️
楽しみと焦りがごちゃ混ぜになってます笑
なんでも試して早く赤ちゃんに会いたいですね✨- 9月1日

A2ママ
私も早く産んだ方がいいと言われて、上の子と毎日1時間お散歩に行ってました😄
雨の日は近くのイオンなどをウロウロ✨
あとはスクワットを寝る前に10回くらいやってました✨腰が痛かったので、スクワットは10回が限界でした😂
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊
無理ない程度に頑張って、出産を迎えてくださいね🙌
-
まい
歩くのはとてもいいんですね☺️
暑さに負けず毎日お散歩楽しみます🤗
腰辛いですよね😓💧
楽しみです✨
色々試して陣痛くるの待ちます(o^^o)- 9月1日

アイス
1日1部屋ずつの雑巾がけとゆっくりめのスクワットを20回してました😊
散歩は時々しかしていませんでしたが、休憩を挟みながら夕方に1時間程歩いたらいつもよりお腹が張るなーという感覚があり、翌朝に陣痛がきました。予定日よりは4日早かったです❗️
-
まい
雑巾掛けも良いって言いますね☺️
お腹はよく張るんですが
どんだけお腹の中ぎ好きなのか
お腹の中で元気に動き回って
なかなか下りて来ません笑
いっぱい身体動かして
陣痛くるのを待ってみます☺️- 9月1日

ママ
早く産めるなら、こっちだって産みたいよって読みながら思っちゃいました😂笑笑
一人目の時は、ひたすら歩いてました😄
あと骨盤体操と乳輪マッサージもしてました!
それでかは分かりませんが、38週で産まれました!
-
まい
ホント産めるならすぐにでも産みたいです笑
出来ることは何でもやってみたいと思います✨
私も38週中に生まれて来てほしいです😭
赤ちゃんはどこまでマイペースなんでしょう😱- 9月1日

YS
1日1万歩歩いてねと病院の先生に言われ、イオンなど涼しい場所で歩いていました!
階段を上り下りしたり、スクワットしたりして10日早く産まれました。
安産で産まれることをお祈りしています☺️☺️💓
-
まい
目標一万本ですね☺️
早く産まれてきてほしいです笑
どんどん動いて頑張ります💪✨- 9月2日
まい
ショッピングモールなら飽きずに動けそうですね(o^^o)
早速今日行ってきます✨