
コメント

ママリ
レジャーなら、よく筑前側から入れる夜須高原記念の森にいきます😊
遊具で遊べるのはもう少し先ですが、自然が豊富でベビーカーで散歩もできます。
駐車場横にある案内所のような建物に「赤ちゃん歓迎」の旗がさしてあって、授乳室やオムツ替えできるところがあるので、安心して行ってます😁
ふもとの大きな直売所(みなみの里)で大人のお弁当買ったり買い物したり私も楽しいです。いつもフルーツ買っちゃいます😆
もうちょっと進むとある甘木公園もよくベビーカー散歩に行ってました。
車も、向こうの主要道路はトラックばかりでほとんど混まないのでスイスイです😊

ぴょんみ
筑紫野市ならキッズリゾートおすすめですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
MOON
キッズリゾートずっと気になってました!
つかまり立ちぐらいの0歳児でも十分遊べそうですか?- 9月1日
-
ぴょんみ
0~2歳までの子のスペースありますし、ふわふわの滑り台に一緒に滑ったりしてたのしめますよ!お子さんは無料ですし!
マックかルミエールしかないので、私はいつも買っていくかお弁当持参してます❤- 9月1日
-
MOON
遅くなりましたが、0歳からのスペースあるんですね!
調べてみたら9月~期間限定キャンペーンで
0歳児+大人1人平日無料となっていたので
早速行ってみたいと思います!- 9月13日

退会ユーザー
初めまして!もうすぐ私も筑紫野に引っ越します(^^)
うちも今はまだ歩けないのですが、友達に聞いたらゆめタウンの2階の遊ぶところやイオンのキッズーナとかオススメみたいです(^-^)歩けるようになったら太宰府の梅林公園や筑紫野総合公園もいいみたいですよ♪
私も引っ越したら少しずつ開拓しようと思っています!MONさんもおすすめのところがあったら教えていただけると嬉しいです✨
-
MOON
もうすぐ筑紫野に引越しされるんですね!
ゆめタウンよく行きます(*^^*)
キッズーナもいいんですね!
公園もいいですよねー!
おすすめは友達から聞いたのは
どっちも大宰府ですが
大宰府政庁跡がだだっぴろい芝生になっていて
はだしで芝生の感覚を覚えさせたりとか
歩くようになったらボール転がして遊んだりしてると
言ってました!
あと、通古賀近隣公園の遊具が小さい子にちょうどいいとか(*^^*)- 9月13日
-
退会ユーザー
政庁跡いいですよねー!自然いっぱいですし(^^)/たしかにはだしで色んなところを歩いたり経験させることはとても大切なことですよね(^-^)私、まだ怖くてそういうこともさせてあげられてないので、これから頑張ります☆
通古賀の公園もチェックします(*^^*)
なかなか1人だと行動するのにも勇気が必要ですよねー!お友達と一緒に行けると楽しそうですね(^^♪- 9月13日
MOON
ベビーカーで公園散歩いいですね!
大人が楽しめるところもあってちょうどよさそうです!
これから天気いい日にぜひ行ってみたいと思います!