※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mny
妊活

Hcg注射後の基礎体温が上がらず、起床時と朝の測定値に違いがある。排卵確認はなく、次の病院受診まで待つ。乳首痛は排卵と関連があるか。

基礎体温がHcg注射後になかなか上がりません😭
もう高温期でいいはずなんですが、だいたい23時ごろに寝るんですが最近朝4時ごろに目が覚めてしまい、一応その時に測ると36.40位で、起き上がらずそのまま寝て6時半ごろに測ると36.65とかになります。
でもこれは1回目の方が正しいですよね?
みなさんならどちらを採用しますか?
旦那が暑がりなのでエアコンをつけて寝るんですが、4時ごろはまだ部屋が涼しく、6時半ごろにはもうタイマーで切れて少し暖かくなっているので、気温のせいでしょうか?

Hcg注射後でも稀に排卵しないこともあるとネットで見ましたが、病院の先生は確実に翌日排卵だから!という感じで排卵確認はなく次は来週病院です。
卵胞は2.2センチでした。ちなみに多嚢胞でクロミッド2錠飲んでます。

あと注射打った後から乳首痛があります。
排卵と関係あるのでしょうか?

コメント

kaaa

あまり朝早く測っても気温のせいで低いと思うので毎日6時半で測っていった方がよいと思います!
2.2センチなら排卵すると思います!
注射後は乳首痛くなります(>_<)
胸もはってきますね!