※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が耳をかいて変な匂いがする。病院へ行くべきか心配。代謝に関係あるか。

生後3ヶ月の娘がいます。耳の中をよくかくのですが、何なんですかね??あと、中から変な匂いがするんですが病院行った方がいいのでしょうか?調べたら代謝がいい子はそーなったりするみたいですが。。。

コメント

deleted user

吐き戻したものが耳の中に入ったり、耳くそだったり、炎症起こしてたり色々ありますね...
炎症起こしてたら大変なので、耳鼻科で診てもらったほうが安心できると思います😵

  • あこ

    あこ

    耳鼻科ですか?小児科ですか?

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    耳の内部なので耳鼻科です😌

    • 9月1日
ngs❤︎ママ

ウチの子も、とてもよく耳を
触るので、一度耳鼻科に連れて
行きました!
耳アカがごっそり取れましたが
綺麗な耳だったみたいなので
耳を触るのがクセなんやね〜と
言われました👏
何かあれば、治療もできますし
一度見てもらってもいいかも
しれませんね☺️
ちなみに3ヶ月でしたら、小児科で
チラッと見てもらうくらいでも
良いかもしれません✩︎⡱

  • あこ

    あこ

    ありがとうございます。そうしてみます💪( `ω´ 💪)

    • 9月1日
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

同じく3ヶ月の娘がいます!
今の時期って耳が気になるんですよね😊
手もしゃぶったりしませんか?
赤ちゃんは、2ヶ月くらいまでは、まだ、ママのお腹にいる感覚が抜けなくて、3ヶ月くらいになると、指を舐めたり、耳をかいたりして、自分と言うものを認識していくみたいですよ☺️
耳垂れが出てないようなら大丈夫だと思いますが、、、

  • あこ

    あこ

    耳垂れとは?耳の中はカサカサしてます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 9月1日
  • ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    耳垂れは、耳からうみのようなものが出ることです!
    中耳、外耳炎にみられます!
    ググると、でてきますよ〜🙂
    赤ちゃんは話せないので、ちょっとした仕草も不安ですよね😭💦

    • 9月1日
あむこ

中耳炎の場合もあるので病院に見てもらった方がいいと思います⸜(*˙꒳˙*)⸝!

ももも

娘もちょっと前にやたら耳を触って臭いもしたのでなんで毎日洗ってるのに…?と思い耳鼻科で診てもらったら中の方が炎症起きてました💦3回程洗浄に言ったら臭いも全くなくなり触る回数も減りましたよ😊♥️
なんともなければ耳垢取ってもらえてそれはそれで赤ちゃんもスッキリすると思うので一度受診をお勧めします(๑>◡<๑)

  • あこ

    あこ

    わーーーーそうなんですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)そうしてみます。ありがとうございました

    • 9月1日
ちゃんしー

まさにその症状で一昨日、耳鼻科に連れていきました!
耳垢をごっそりとってもらいました。
少しジュクジュクしていたみたいで、薬をぬってもらいました。
それからはにおいもなくなりました☺️
変わらず、耳をいじったり掻いたりしますけど、笑
気になるようでしたら、耳鼻科受診してみてください⑅︎◡̈︎*

  • あこ

    あこ

    わかりました。早速月曜日予約します❤️❤️ちなみに、予防接種の時に一緒に見てくれたりしないんですかね??

    • 9月1日
  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    遅くなってすみません💦
    予防接種ということは小児科ですか?
    話してみたら、みてもらえると思います🎶

    • 9月1日
  • あこ

    あこ

    聞いてみます。ありがとうございました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 9月1日