
コメント

ひーちゃん
長男長女どちらも1歳8ヶ月まで添い乳でした!
カレンダーにこの日になったらおっぱいバイバイね!と言って3日で卒乳した長男
おっぱいに絆創膏貼って怪我したからバイバイね!といって1日で卒乳した長女でした。

まりりんouo
1歳10ヶ月頃にお話ししてやめました!
下の子がお腹にいたときも張ったりしなかったので普通にあげてました!
自分のなかで徐々に気持ちの整理をしたのかたまに飲んだりしてましたが1歳10ヶ月にはもう飲むこともなく終わりました(*´ω`*)
-
ʕ•ᴥ•ʔ
回答ありがとうございます!
2歳前までに辞められたらベストですね!
まだ10ヶ月で夜起きて添い乳ですぐ寝るので添い乳はやめられませんねw- 9月1日

わはは母
現在1歳10カ月まだ添い乳はしますが、添い乳では寝なくなり😂
一歳7ヶ月頃から寝かしつけは添い寝で寝るようになりました🙆
一歳半過ぎ、簡単な会話のやりとりができるようになると、寝かしつけも他の方法に替わり、断乳や添い乳もすんなりやめやすくなると思います🙆
それまでの断乳の場合は抱っこでひたすらゆらゆらしないといけないと思います💦
一歳卒乳は昔の時代のなごりで、今は2歳までの授乳を推奨されていますので、断乳されるとしたらせめて一歳半過ぎてからかなぁと思います😊
-
ʕ•ᴥ•ʔ
一歳半目安に卒乳できるように頑張ります!
今まだ10ヶ月なので
会話などできたりしたら
また変わるかもしれないですもんね
回答ありがとうございます!- 9月1日
ʕ•ᴥ•ʔ
回答ありがとうございます
まだ10ヶ月なので色んな人のやり方真似しつつ頑張ってみます!